大好物の、あつあげの煮付けを前に、テンション上がる勇者が自宅でひとりのとき、ついついやってしまうこと。

あとで我に返るパターンです。

粗削りなところばかりですが、動画の自動再生オフ設定にて、お楽しみくださいな。☺✨






1 6

おはようございます。

我々が普段活動しているYoutubeは、2005年の本日に生まれたのだとか。
あれから15年、ここまで大きくなろうとは誰が予想したものか。
私も少しずつでも大きくなりたいものです。

さて、本日は読書実況。
からあげのお話ですのでお腹をすかせて来てね!

9 40

~いつもの勇者たち~
「あっちにからあげの気配ー!」
「あっきぃ走らないで!危ないから!」
「おではトマトの方がええんやけど」
「ぷりっつはちゃんと持てよお前!!」
「アマルちゃん保護者かなww」

39 392


であって、たくしあげの日じゃないよ?

73 341

最初に描いた紗夜さんと、今1番新しい紗夜さんのもみあげの量が違いすぎて1人で大爆笑してる🤣🤣
(左 一昨年。 右 今年。)
でももう、もっさり描いてしまうから…許して…

5 71

待ってごめんw💦
大事なもみあげの線画完全に忘れてた💦
修正したのもう一回捧げさせて…すまぬ…

0 1

<練習>
服のシワとかもみあげのところとか

参考画像はPintrestから

0 9

ゆかりさんのもみあげの結ぶ位置を上げてツインテール感アップ…いやこれ歌舞伎じゃん

2 8

そこで描いた気になるテンションあげの再掲(・∀・)

3 8

ペンまで終了~
テンションあげのためほっぺたピンクに!

0 25

初節分の時の兜(特にアニメ)はなんであんなに長いんだろうと思っていたけど、ラムちゃんのもみあげの毛を守るためだったのでは?という仮説ができた。
実戦では兜の内側に髪の毛をまとめ上げた模様。

6 19

おはようございます
ある人とちょっと色々ありました。イライラしたらどうしてもツイッターで言わな気がすまなくなってその人がそれを嫌になって離れていきました。余計なツイートして他の方まで不快な気分にさせないようしばらくはおはツイとスクショあげのみにとどめようかと思います

0 1

シルバーくんさ、1年ぶりだからもみあげの髪伸びた?後ろの髪が前に来てるのかな?

2 21

これとか4年前かーー!!ってなってる…月日が流れるの早いね……大和くんのもみあげの描き方こっちのほうが好きかも🤔
懐かしハイになってる🙌

10 28

小黒柳さん🧅(?)
もちもちの髪の、もみあげの上?耳の付け根?あたりから飴ちゃん出てきて欲しいと思ってしまった

1 4

あげの立ち絵描かせていただきました!!
24日(日)21時から良かったら見に来てね〜僕の初息子です!!(*´꒳`ノノ゙パチパチ

2 12

やはり2ヶ月近く前に描いていただいた僕の絵です!ソシヲさんが描いてくれました!
カワイイ!!このもみあげの存在感がまた可愛くてとても好きです!!ありがとうございます!!!

0 2

服が消えるのはたこあげの礼儀だぜ!

0 0

1月15日付けの「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」(朝日小学生新聞で連載中)は、たこあげの話。1年1組のこどもたちにまずはお手本を見せようとしたハナコ先生ですが…アレ?コレはいったいどういう状況だろう…

1 5



絵師ではないが、さっき気付いてしまったので描き逃げる。(再度)
髪の毛と肌塗らないとヒースにならないので一生懸命塗るが、もう眠いのでこの辺で挫折。

…もみあげの描き方教えてください( ノД`)シクシク…
後猛禽類の目も教えてください( ノД`)シクシク…

0 8