自分のペン画見てると、
下北沢のステッカー屋さんを思い出す。
確かこんなのあったよね?


1 18

I字流行ってたことあったよね
(pkg)

0 1

なんか今朝はだいを…頑張って起きて見たはずなんだけど、なんかこういうシーンがあって…コレがよくTLで見かける推し2人がひとつの画面にってやつかって感動したんだけど…二度寝したらやっぱり夢だったんじゃと思って、あったと思う、あったよね…!?

3 24

(..^ㅅ^..)おれたちのツイッターも、そろそろ8しゅうねん!いろんなことがあったよね。
(ㅎㅅㅎ)ああ、そうだな。まことのぽゆがぽゆぽゆになりすぎなくてよかった。
(..^ㅅ^..)ん?

82 560

演技を教える🌟で思い出したけど、確か1周年イベの時に🌟が🎸にダンスのコーチみたいなのしてたシーンあったよね
🐹は🍬に、🌸は🎈にコーチしてもらってる時のやつ
つまりこのイラストの横では🎸が🌟にダンスを教えてもらってるということです。

1 4

プトオクの出ない嘘本表紙 ハイプとテジュの2本立てです
いやこれ絶対本編であるよねあったよね見ました

1 10


南の極みの食堂でこんな話あったよねパロ

135 1242

SAOのアスナも色々あったよね
僕はそんな君を全てひっくるめて好きなんだ!

105 800

多分だけど…
藍ちゃんの振りにこれあったよね?

1 1

ああぁーーー❤️
かわいかった🥰💕💕
本編後のイチャラブをこうやって見せてくださる
作者さま本当にありがとうございます😊✨✨
大好きな2人のその後
ずっとシアワセ続いてるんだな、ってなんか実感出来てうれしくなっちゃう
松田くんの🐶耳可愛かったなぁ
ん?耳👂🏻はそのままあったよね
あれは髪?→

0 25

学部のゴロ俗称、あそ文学部・あ法学部・らく商学部・お理工学部とかいろいろあったよね〜(また大学パロです)

0 61

13コストのロワ報酬があった頃ピンク系衣装結構あったよね

0 1

ピックアップ確定演出にて、サクヤがきましたよ
散りゆく者への子守唄では…まあ、辛いことたくさんあったよね…
こっちの世界では幸せでありますように

0 0

こんな感じかな?🤔
今もあるかわなんないけど、ラムネが入ったマイクとか昔あったよね。

11 25

思い出したので描き足す。
何の曲か忘れたけどこういう状態の時あったよねっていう。目の前に北さんのsiri…笑

0 3

こういう写真あったよね

35 119

男が女に写真加工できるツールなどもある時代に、これは買う人怖すぎるわ…
昔からあったよね、パンツとかそういうので…
買う方もアレだが売る方もキモいわなぁ…
某団体さん!貧困だ人権がと大声上げるチャンス!売らないと生活できないんですよ!アニメのπに吠える前に彼女らを守ってあげて!

0 0

服をどうしても貫通しちゃうから、材質を消して対応しようかなって思ってやってみたらなんかこんな衣装あったよねって。
いいかもしれん・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
上裸で手袋ってベ●ータかよってw

0 13

ガンダムもついに女の子が主役の時代って言うけど、実質既に女の子が主人公の作品はあったよねえ

1668 7646