ホントはうる星やつらのラムちゃん入れたかったけど、描いたことなかった。

3 15


・南海奇王
小学生の頃にWOWOWで見て性癖歪んだ気もする
・カードキャプターさくら
小狼君好きすぎてラブレター書いてた…
・ローゼンメイデン
球体間接人形&コスプレ沼に嵌まる
・GetBackers
青春。寝ても覚めても見てた。個人サイトとか同盟とか作っちゃう程に。神。

0 2


ドラゴンボール
機動戦士ガンダム00
機動戦士ガンダムZZ
仮面ライダー響鬼

0 1



キノの旅
ラノベを読みだしたきっかけ

のんのんびより
1巻を読んだ後、日常系の漫画を買うことが多くなった

ARIA
サントラや画集に初めて手を出した

ラブライブ
それまでライブに全く興味がなかったのに、ライブに行くようになった

2 48



仮面ライダーBLACK観るためにTSUTAYAデビュー。

ガンダムWとオーレンジャーから毎週録画するようになる。

AT-X加入してまもなく瀬戸の花嫁などの萌えにハマる。

IS〈インフィニット・ストラトス〉にハマる頃にはもはや手遅れ…。😅

2 16


00年代初頭ぐらいのアニメで ロボ・銃・車・メイドさん要素が目覚めたね(´・ω・`)
うちの子が義体でメイドさんで銃ぶっぱなすのは大体はこれらの影響

0 5


進撃の巨人
文スト
Angel Beats!
日常

ABは割と最近やけどどれも好きだなぁ…

0 2



セーラームーン
レイアース
幽遊白書

昔フジテレビでやっていた
不思議少女シリーズも。
ポワトリンからシュシュトリアンまで観てたな。

あと完全にマイナーな私の趣味ですが、#岩浪美和 さん脚色のミュータントタートルズです。
我ながらカオスだ(笑)。

0 0


元々アニメは好きだったけど、今みたいなガチ勢()のきっかけは9割つぼみんと琥珀のせい()

0 7

魔法少女から入り格闘ゲームでユリサカザキの脱衣KOに悶々としギャルゲーをやるといった流れ

1 29



「どうしてこうなったか?」ということなら、このへんのせいだと思う。
こうなった後に好きになって、これらを超えていった作品もあるけど、原因はこのへん。

1 8

ギャラ天はグッズの為に名古屋まで脚運んでたなあw かき集めたグッズは倉庫にしまってるけど…

0 0


・笛!→腐になるきっかけ
・キノ→ここから一時期ラノベ沼へ(20周年とか嘘でしょう…?)
・マリみiて→百合に嵌るきっかけ(女の先輩に恋した高校時代…)
・APH→コミケデビュー&個人サイト開設など本格的なオタ活へ

……こんな時間まで眠れなかったのでひっそりと。

0 1



1:未だにグッズは集めてる。時代的に、日焼けやシミが有る物も含め。
2:オタク文化を知るきっかけ。
3:スピンオフとか出てるらしいね?無印の漫画版以外判らんけど。
4:テイルズ作品に初めて触れたきっかけ。で、シリーズで1番好きなのはシンフォニアかな?

0 5



烈火の炎
東京アンダーグラウンド
ふしぎ遊戯
神風怪盗ジャンヌ

0 2



テニプリ
最遊記
ベイブレード
ガンダムSEED

かな?
上から
初めてBLにハマった作品
初めて同人誌買った作品
初めてコスプレした作品
初めてサークル参加した作品

0 1