画質 高画質

つらねこを読んだ。面白かった

よく練られた世界設計
この世とかくりよを行き来することで自分の活動領域を広げることができる少女が、根の国で冒険する話
うつつの服を着てはいけないとか、あの世界のものを食べてはいけないとかでほぼ確実にあの世

強引な感じのバニーガールに昭和を感じる

2 10

武田信繁「今日は弟の日じゃな」
香宗我部親泰「敬愛する兄の為に戦った我らの日!」
北条氏規「ええ、兄弟とは常に一心同体となって…」

織田信勝「ははははは、今日こそは愚兄を始末し私が織田の当主に…!!」

親泰、信繁、氏規
(こいつには当てはまらんな…)

0 0

あの世界の住民、一歩世界飛び出したら次々変身しだすやん…

96 440

CoC『辜月のN』
KP:トウコさん
PC:能登 永真
両ロストでお疲れ様でした!千花ちゃん…千花ちゃん…千花ちゃん…千花ちゃん…千花ちゃん…
かなり惜しかった!両生還に肉薄していたけどいっぱい考えた結果なので僕は千花ちゃんを姫抱きしてあの世で幸せになります ありがとうございました💒

3 4


第265回「ひな祭り」「桃」
参加46回目!
きらファンのクレアちゃんのひな祭り衣装のアリスちゃんです!
ねむそう…
あの世界のひな祭りは闘技場で行われていたような…

13 43

『この恋、天命につき!~記憶持ち者の恋愛受難【タテヨミ】』
事故により記憶を残したまま転生!
あの世で見た記憶を辿り、ついに見つけた将来の奥さん!
心躍らせる和宏だったが…?!

配信サイトはデジカタ編集部HPからご確認ください🥰
https://t.co/VFfo2CaRqS

1 2



今回ついに小林ニキが苦戦した回(半グレに不覚とったのは今となっては…)だったけど最後にピニキ相手にまさかの方法で勝利するとは…。
死に際のピニキにかけた言葉はあの世では理想ばかりに囚われずに本当の自分と向き合えという意味だったのかも?

0 6

あの世界の弓弦、背中に🐉飼ってて欲しい

39 165

趙雲「歴史創作大交流会というタグが流行ってるそうですね。一応我らも名乗りを…」
源義経「つってもTwitter内で下らんこと駄弁ってるだけだろーが」
初音「pixivの方も版権のキャラが登場する所謂二次創作ですもんね」
佐藤忠信「…俺らは大人しくしとくか」

2 4

あの世でもらう批評が本当なのさ

1 5

水川あさみさんというより、うのまりちゃんとあの世の係さんのイメージで...
毎週めちゃくちゃ楽しみにしてます!撮影大変かと思いますが応援しています。

0 3

あの世界で実存しているかどうかは限りなく微妙だが、民間用の銃規制でセミオート(単発)オンリーになってるライフルでも戦術人形に扱わせればフルオート(連射)仕様と同義の扱い方ができるとなると、あの世界の北米で人形の導入が進まないのも納得だなぁと。
絶対強盗とかで悪用されるでしょ。

0 8

ヨルムンガンドのサブキャラ、ショコラーデさんはいいぞ。
大食いのだらしない系お姉さんのCIA工作員。高いコミュスキルと、幸運EXなので、戦闘力がなくてもあの世界でも生き延びられるという。

0 1

赤の司書妖精フェリス
「あの世界からウチらが生まれたんじゃねぇ。
ウチらがあの世界を創ったんだよ」
「待ってろよ。いつか『お前』の世界にも遊びに行くからな」

「前にも言ったろ?『敵としてまた会おうぜ』ってな。…あれ、違ったっけ?まぁいいや」

「じゃ、またな」

絵:Picrew『妙子式2』様

1 1

飯塚昭三さんと言えば、私の中ではナッパが強烈すぎて。
地球に襲来して、かつて悟空のライバルだった戦士たちを圧倒的に蹂躙していく絶望感。
飯塚さんのあのお声以外、脳内再生できません。

もしいつかあの世でお会いできるならば、ドスのきいた悪役声を聞かせてください。
お疲れ様でした。 https://t.co/tMScsEmIuw

1 24

『 カッコ悪くてあの世に行けねーぜ…… 』

⚠流血

    

5 45

斎藤神がぷいきゅあの世界に来たと入れ替わりで油布神がらぶらいゔの世界にきなすった(絵の話)

0 5

昔の人は、青虫から美しく姿を変える蝶に呪術性を感たり、羽化登仙、すなわちやがて羽を得て天上に昇るといわれ天と地を自在に行き来する生き物と思われていました。謡曲の中では蝶は魂を運ぶ生き物と言われ、この世とあの世を行き来する物として扱われています。

14 60