//=time() ?>
体のバランスをすこーしだけいじったり胴と首をくっつけようとしたりした…こんなもんかなぁ・・・?らくがきっぽい感じがいいけど頭身低すぎたらモーション読ませるときにちょっと調整めんどいから体はちょっと大きめでいい塩梅になればな…!!…服どうしよう!!!!
@17_pond_flag デフォルメってのは「簡略化」だから‼
例えば等身高いイラストと同じように描いてたら、情報過多でものっすごいゴテゴテしたものになっちゃう‼でもいい塩梅で情報を取捨選択したら、例え鼻と口を描いて無くても違和感のないイラストに仕上がるわ♥(画像はファイナルファンタジー5ね‼)
誰も求めてないらくがきのレイヤー分解
ゴリゴリ線画→塗り塗り→ハイライトちょい→背景にグラデしてオーバーレイで着色
ちょいアオリ角度で歯を見せて笑う・涙袋を描くのがいい塩梅にいった気がして気に入ってる
「寝る前の大切な儀式とりりから聞いてきたナ」
思いっきり顔面にヒットする枕
「いやぁ…いい塩梅ですね!首の骨折れたかと…」
いつの間にやら白熱し3on3に発展
「ふかふかお布団気持ちいいのニャ」
流れ弾がりつねえねに当たって大目玉は言うまでもありません
#ケムリクサ
#ケムリクサファンアート
花火大会を見に来たケムリクサ一行
初めて見る光と音のパレードに心が躍るりんちゃん
「これが花火って言うんですね〜うわぁこれもケムリクサでできてるのかなぁ〜綺麗でいい塩梅ですね!りんさん」
「…ああ…悪くない!」
#ケムリクサ
#ケムリクサファンアート