過去絵
蝸蝸蝸喰羅【カカカグラ】
寒冷地に棲む、巨大な三本頭を持つナメクジのような生物。
寒冷地で体温を維持するため、目につくものは動物、植物、森、人間など見境なく捕食する。また3頭がくっつくことで保温性を上げている。
村を一瞬で建物ごと食べ尽くした逸話を持ち、人々から恐れられる

6 35

ごじゃまじゃ( ´͈ ᵕ `͈ )♡
やっと…。
目覚ましなしでも朝起きられるような生活リズムになってちた!🥰
今日も元気に頑張ろうな₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

17 150

【好評既刊】
著:亀田 和久
『亀田講義ナマ中継 生化学』
https://t.co/aXaoYVa9xd
分量が多くて難しそうな生化学を、あのスーパー講師が一刀両断!大学に入学したものの生化学の授業にまったくついていけない天才ネコをパートナーに迎えて、効率よく生化学のポイントを伝授。

1 2

20210819「アンノウン」
彼女(!?)についてはまだまだ不明な点が多い。
外見からは人間の女性にタコのような生物が寄生していると思われる。どちらの意思で動いているのだろうか。。。

1972 14702

水風船割っちゃったきりたんに金魚のような生物を分けてあげるウナちゃん

193 640

光ちゃん 更新ありがとう♪
KANZAI BOYAのベストはメリーさんから頂いた生地で作ったものだったんですね
高そうな生地だと思ってました
KANZAI BOYAのMVを見る度にジャニーさんとメリーさんを思い出しちゃいますね

0 1

素敵な企画 エガキナマキナ様【 】 に1人と1匹お邪魔します。鋼メンタルと偉そうな生物です。男です。セットで投稿していますがバディというわけではないです。よろしくね



28 133

ゆりお誕生日おめでとう!
一途な思い込みをするような生真面目さが魅力ですね。
それ故にちょっとポンコツっぽいところも大好きです。
大人になって髪を短くしたゆりはホント魅力的なオンナになったと思います。

5 48

秘密

180×140
木製パネル、アクリル絵具

売約済み

妖精と遊ぶ夏の子どもです。
夏は何が生まれても不思議じゃないような生命力


1 23

バド🐰ックス♀寄 しょうが
僕っ子男装うさぎ
出会ったときは長いマントを羽織っていた為体格が分からず完全に男だと勘違いされていた
言い伝えとして存在していたが遺跡や三鳥に身を隠すような生活には何か別の事情があるらしい…?

1 7



楽しいタグの企画♪ 参加、失礼いたします。

板にステイン顔料で遊んでいます。
🐙や🐸などの小品や、少しだけ人っぽいような生き物を、隙あらばヒゲを入れていくスタイルで🥸

59 169

ありがとうございます!元の男士の逸話や性格に合いそうな生き物をいくつかピックアップして その中から混ぜたり没にしたりします。江のごんも鳥の翼を検討してみたり ツノ挿げ替えたりだいぶウロウロしました。頭の引き出しに頼りきりなやり方なので 結構モチーフが偏っています…

0 5

友と絵茶したらちょっと上手くいった(気がするだけ) なんか夢に出てきそうな生物誕生した😂😂

13 63

来栖🌟ティンクルスターさん()が、萌恵を描いてくださいました‼️🥰✨
今にも萌恵の声が聞こえてきそうな生き生きとした繊細なタッチ🌈😍🌟
ずっと夢見た巡り合せに感無量です☺️✨ありがとうございます🙏😭💕


https://t.co/BAsphkIla2

14 107

【キャラクター紹介】
木崎 泉(きざき いずみ)
CV:伊織ねめあ(星めぐり学園)

修栄学園の3年生で学生会長を務めている。
模範のような生徒であり、真面目ながらも気さくな性格で誰からも頼られる女の子。
妹の木崎雫のことを誰よりも大切に思っている。

4 8

【#024 NEW 全面Tシャツ(新生地)】
フルグラフィックTシャツが新素材にて再登場!ご要望にお応えし、綿のような生地にて生まれ変わりました!
詳しくはこちら★https://t.co/UgUrFrprpo

0 0

ドラゴンのような生き物の胸筋頑張って描いたのに隠れたから単体もどうぞ…

6 16

「今森光彦 自然と暮らす 切り紙の世界」
写真家として活躍する一方、植物や動物・昆虫などを切り紙で表現する今森光彦さん。今回は写真と切り紙合わせて194点を展示しています。たった1本のはさみからうまれる切り紙作品たち。自然の豊かさや、わくわくするような生き物の世界をお楽しみください。

10 24

『光と水の語り草』
https://t.co/qURHkwHKH4

神の生まれ変わりである少女と少年は互いにのみ執着し、また生まれながらに罪を背負っていた。

純文学恋愛編 鬱蒼とした境内の敷地内にある森には清らかな泉があってそこは二人の遊び場だった。

彼らはどのような生を歩んでいくのか。<完結済み>

6 5

講談社「忌名の如き贄るもの」本日発売となりました。「生きながら焼かれるような生」。ぜひ!!!!#村田修

18 44