//=time() ?>
『月刊アフタヌーン』2004年5月号から2008年6月号まで連載されたちょっと古い漫画。将棋とミステリを合体させたもの。主人公の両親を殺したのは誰かという横糸と主人公の成長という縦糸。
原作者の「かとりまさる」は元女流棋士の林葉直子。林葉直子は作家としてミステリも発表している。
かとりさんとの身内企画の子、2人目が完成しました!
ロジャース看護論擬人化のマーサちゃんです。ヨガとバレエをイメージしたデザインにしてみました。
らせん、のキーワードのインパクトが強くて……
2/14 日曜日
【正義】橋口 まさき / Masaki Hashivuchi
今日はバレンタインデーね。大切な人や好きだと思う人に溢れる想いを物と共に贈るもしくは物を贈られて感情があふれることがある日よ。普段は秘めてる想いとかそういうのを伝えるとか紙に書くとかとりあえず自分の外に出してみて。恥は捨てて。
Twitterにいるみんなが大好きすぎるし、現実世界でもワッて気軽に集まれる場所ほしいし、なんていうかとりあえずみんなでアイス食べたいよね🍨←
ハルさんの線画こっそり塗らせていただいてました……!
もうまず絵が上手いし構図が大好きだし表情も体勢も好きすぎて勉強になりました…!
なんかとりあえず英語を入れておきました☺️ポスター風…? https://t.co/HihSv3TiXI
FF8にはまったというかとり憑かれて22年。セブンイレブンで予約購入してもらった微妙な携帯ストラップも今となっては良い思い出。22年後にやり続けてるとは夢にも思いませんでした。
#FF8_22周年
#FF8_22ndanniversary
やべっ2周年絵なんも考えてない🤭ってことであすかなちゃん一時中断します🥲🥲🥲🥲
あしゅかとりあえずできたからあげる!
かなた描けたら調整すると思うけど!
#あすかなアート
みゃんかの今の立ち絵は
初心者さん@Hyouka_pc
に描いていただいたものです!
ありがとうありがとう
私が受肉したみゃんかとりひとを添えて