//=time() ?>
線の色トレス、薄い色を直接塗るんじゃなくて、境界線以外を「彩度の高い濃い色」で塗ってから「影の色でぼかす」のが好きだから手抜きのしようがないけど、
私の絵柄でなんとか「くっきり」と「馴染み」を両立させる方法だった
やり方に名前があるのかわからないけど、たどり着いたのがここだったよ
昨日上げたエリちゃんのラフです。
カフェでタッチした時の反応が好きすぎて、あの可愛い仕草を毎日見るのが密かな楽しみだったりします。絵が上手くなりたい、という気持ちもすごく共感できるので、これからも推していきたいと思います☺️ https://t.co/duiGaT0ya5
こないだの森のやつも投げたんだよ。
描き込みのためにパーリンノイズかけたから、生成した絵もノイズがすごいんだけど
やりたいことが最後まで詰められた感じは出てる。
色合いは自分のやつの方が好き
procreateちょっと新しいブラシを触ってみました
の水彩画、油絵ブラシの仕上がりが好みになった気がする!
そしてフォトショの丸ブラシっぽいのもある!
何より情報量が増える系ブラシが充実している!
ガサガサ系が好きな自分はたまらないですね〜