//=time() ?>
啼かないピアノ【第8話(前編)】(1/8) ※再掲
⚠️最初だけやや肌色注意⚠️
※ツリー(↓)に続きます
※これまでの話はツリーの最後に貼っておきます
#創作BL #創作漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
これまでの作品において、浦和ハナコさんの制服デザインに明らかな間違いがある事が分かりました。しかしながらそれ以外の全ても基本的に間違っているのでどうかご容赦頂きたいと存じます。
そんなの誰かが決めたこと。大変お待たせしてしまいましたが、最新話、できれば明日、更新します!!✒️✨
ただ、描写的に読めない方・嫌悪感を抱く方もいるかもしれないです💦🙇きちんと警告文表示するようにします🙇
これまでの話はこちらから↓↓↓
https://t.co/5wm8yKf8M9
新しいポートフォリオができたのでこれまでの表紙の変遷を紹介
Ver.1 2019年6月頃
Ver.2 2021年4月頃
Ver.3 2023年6月頃
Ver.4 2024年5月予定
個人的には少年雑誌のデザインを目指したVer.3が好きだったけど営業用のポートフォリオには向かないデザインだったので最新のものでは路線変更しました!
啼かないピアノ【第7話】(1/9) ※再掲
※ツリー(↓)に続きます
※これまでの話はツリーの最後に貼っておきます
#創作BL #創作漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
5人描いても構図に動きがないどっしり感…もうちょっとセンスが育たないかしら…私にしてはかなり現代風の絵に寄せたファンアートだったの…これももう何年前よ
…っ…!(…ふたけたでした
たぶんこれまでの人生で一番高密度に描いていたころ(絵だけ描いていた数か月)の筆のノリでこれ
このお話は宝石商のメイド2巻に収録されております。 5巻が4月23日発売!予約受付中です!
https://t.co/CB1phmtTzf
これまでのお話はこちらから無料で読めます
https://t.co/QInksNDses
👁️に触れた時だけ記憶が復活する💧の話
5月スパコミいきのこりでこの続きを出すのでこれまでのお話をまとめて投下します
ツリーに繋げます
1/7
→
〈おしらせ〉
#ニコニコ超会議2024 内のボーマスで4月27、28日の2日間、これまでのCDといろいろグッズを販売します
アクキー・缶バッジ・ステッカーとかあります
超ボーマス来る方はぜひ