//=time() ?>
子供の頃からずっとドラクエの音楽で育ってきました。
そして子供の頃からドラクエの音楽作ってる人だって言われてきました。他人の気がしません。
ご冥福をお祈りします。
#絵心0だけど毎日描く
すぎやまこういちさんのご冥福をお祈りします。
小さな頃から慣れ親しんだゲーム、初めてプレイしたのはⅢからだったと思います。サブタイトルの通りここから伝説が始まって、その全ての音楽が幻想的で素敵でした。
#すぎやまこういちさん
#ドラゴンクエスト
#そして伝説へ
#DQ3
昭和ウルトラマンの主題歌で一番好きな曲です。すぎやまこういちさんのご冥福をお祈りします。
#帰ってきたウルトラマン
#すぎやまこういち
#すぎやまこういちさん
#すぎやまこういちさんありがとう
#すぎやまこういち先生ありがとう
今夜の過去絵ファンアート。すぎやまこういち先生の訃報は本当に悲しい。私にとってはやはりイデオンの楽曲が魂に染み込んでます。ご冥福をお祈りします。
泣いてばかりでもしょうがない!
すぎやま先生!私は先生の素敵な曲たちのお陰で音楽を続けています!
私たちに素敵な音楽を届けてくださってありがとうございました😊
ご冥福をお祈りします。
#すぎやまこういち
すぎやまこういち先生逝去。イデオンのレコードはすり減るくらい聴きまくった。あの独特の広大さと美しさを直感させる旋律が本当に素晴らしかった。謹んでご冥福をお祈りします。今日はApple musicで久々に聴きまくります。
→やはり極めつけは「伝説巨神イデオン」のサントラでしょうか。ドラクエではなく、イデオンなんですよ! 特に1stアルバム(BGM集)は凄腕スタジオミュージシャンたちの名演奏も含め、全アニメサントラの中でも名盤の一枚として挙げられると思います。改めて すぎやまこういち氏のご冥福をお祈りします。
菊池俊輔先生、小林亜星先生に続いて、すぎやまこういち大先生も逝ってしまうとは・・・(;o;)
ドラクエのイメージが強い人ですが、数多くの歌謡曲やアニソンを手掛けたことも忘れてはなりません。
すぎやまこういち大先生のご冥福をお祈りします。
#ヒロシの時事ニュース
ヒロシさんの動画一人暮らししてた時に毎日の夕食の時に見るのが日課でした。
ヒロシさんの経験談を元に動画を進めていくスタイルと選ぶニュース記事が面白くて好きでした。
今まで楽しい配信ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
@saitoproduction 9月23日にさいとう・たかを先生とさいとうプロのみなさんに「いつも楽しませていただいてありがとうございます」の感謝を込めて、初めてのツイッターでファネットちゃんのイラストをツイートしたばかりでした。まさかその翌日に亡くなっていたなんて…。ご冥福をお祈りします。