//=time() ?>
であいもん…京都が舞台の和菓子屋の物語、なんか懐かしい和菓子がいっぱい出て来て最近全然食ってねーなあとか思ってちょっとセンチになったわw…んと、本編も面白いです一果ちゃんがかわいいw
🍡配信情報🍵
╭━━━━━━━━━━━━━╮
#であいもん まだ間に合う
╰━━━━━━v━━━━━━╯
ニコニコ生放送にて1~5話までの振り返り上映会が決定🙌
初めましての方🤗
復習したい方🤔
この機会をぜひ✨
▼日時
5月19日(木)20時50分~22時50分
https://t.co/I4F1Py6Drz
#deaimon
であいもん 6話
「芋名月」お萩ならずんだ! 町内なら不参加が多そうな運動会だけど…さて中盤なら妥当な所でしょうか引き取り案件。ただの感情で、その場に言える立場も無いしなぁ🦊
今期アニメ「であいもん」見ました。京都+和菓子+家族というテーマらしいけど、めっちゃ好き。和菓子って食べるのは好きじゃないけど見るのは昔から好きで、世界で1番芸術的なお菓子だと思ってます。このアニメ、最後絶対泣くやつだ・・・と考察。
微笑ましい町内運動会から一転、後半は一果の母親登場。
一果も幼かったし悪気ないんだろうけど母親としては厳しい言葉だったろうなー。さらに再会しても会いに来ただけって感覚だし。
それでも自分以外にも甘え頼れる場所ができた娘の意思を尊重するのも母の愛なのかもですね。
#であいもん 6話
#であいもん
血のつながりだけが家族ではないといつも近くに居てくれて元気をくれる存在が大切だと教えてくれるそんな話でしたね❤
運動会で皆で来てくれて尚且つ自分の為にあそこまで応援してくれる。しかも裏でもちゃんと家族って言ってくれる!
そんな応援に応える一果ちゃんは今日も可愛い💗
本日もご視聴ありがとうございました!
6月10日発売予定の『であいもん 公式コミックアンソロジー ~縁~』のカバーはこんな感じです😀
https://t.co/LMUIDc4I7o
#であいもん #deaimon
舞妓さんちのまかないさん の京都弁は違和感なく楽しめるのに、であいもん の京都弁には、なんか違和感を感じる(((^_^;)
レン「マスターの関西弁もたいがいやで♪」