//=time() ?>
昨日の朝日新聞夕刊の「私の描くグッとムービー」というコラムにインタビューと絵が掲載されました。好きな映画ということで行定勲監督の「きょうのできごと」について描きました。WEBでも見れますのでぜひ。https://t.co/eSccx2aI4P
看取り期のコミュニケーション📓介護の教科書
https://t.co/hRsx5eSnzy
⼈⽣のラストステージを迎えた本⼈に対して家族はどうすれば良いのでしょうか?今回は髙橋秀明さんに「家族が直⾯する可能性があるできごとにどう対応すべきか」を教えていただきました。
『三王礼拝』(東方三博士の礼拝)、1/6のできごとを描く伝統的な画題だけど多くの場合、生後半月のイエス首すわりすぎだろ…という状況をあらためて再確認した
今年は色々ありましたが私的に大きなできごとだったはやっぱりなんといってもラーメンハゲこと芹沢達也と出会えたことです。思わぬところで新しい萌えと出会えました。本当に驚きです。皮肉なことに4月の自粛期間がなければおそらく出会うことはなかったんですよねえ…出会いって本当に不思議だ。
はい!
ちょっと早いけど今年の振り返り!
今年は
やっぱり
札幌人狼一座
に加入したのが一番大きなできごとでした!
たくさんの人と知り合えたしなかよくなれてめっちゃ充実してた!!
来年、コロナ次第ではあるけど
そんな人たちに会いに色んなところに行きたいな〜
来年もたくさん人狼するぞ〜