画質 高画質

漫画家が勝手に描いたと言えば、ぼくは勝手に扉絵と本編10話分の水着回の原稿を主人公の金ビキニだけカラーで描きました。モノクロの原稿料になりますけど…?って言われましたけど、ぼくが描きたかったので…

89 497

の表紙連載でヤマトが託された「康イエの刀」を盗んだ犯人は誰?🤔
ワノ国で「刀泥棒」と言えば、“牛鬼丸”こと狛狐のオニ丸なんだけど、戦いが終わった今それをする理由はないしなぁ…しかし色々事件が起きるなぁワノ国⛩
https://t.co/W4eDYpQvxH

15 306

「打ち切り」と言えばマクロスだって、当初は後半『観察軍』が登場し三つ巴戦になる4クール想定でスタートが2クールに短縮で『愛は流れる』を最終回にしたらプラモとおもちゃすげぇ好調だからと昼メロ第2部を急遽1クール延長継ぎ足しとかだし。

僕なんかはその第2部が好きでたまらなかったりするし→

109 425


頭髪と言えば描くのが大変なプリキュアの変身後の姿を頭に思い浮かべちゃうんですが、エピソード込みで大好きなはなちゃんをチョイス♪

0 3

アスカと言えばやはり黄色のワンピか!

98 1040

他の変更といえば、山本先生と言えば「固め系」というイメージがあり、ちょうどバルサス・ダイア戦で石化して負けるバッドエンドがあるのでそこに差し替えるなどしました。
同人誌「魔境のシャナナ」設定集でも、未公開のシャナナ固めエピソードが多数用意されていて、漫画で読みなかったなぁ。

20 76

「RPGシナリオ創作講座(最終回)」。自分が購読していた旧ウォーロックがここまで(vol.24)なので、一際思い出深い。
vol.39収録の「ロストワールドからの脱出」も遊んでみたかった。山本先生と言えば女ターザン。
『トカゲ王の島』にも二人ほど女ターザンがいるけど、先生は触れていただろうか?

14 47

毛糸とデデンネとクリスマスと言えば昔描いたデデアプのプレゼント交換会を今思い出しました🧶🧣

24 155

カッコいい女騎士と言えば、川澄綾子、沢城みゆき、早見沙織あたりが定番みたいなイメージを勝手に抱いてるけど、釘宮理恵も合うはず!
CV.釘宮理恵のクール女騎士、ください!

0 4

ギリギリ攻めると言えばうちの千鶴さん
ればすとさんにお願いする時髪型をなんて伝えればいいか分からなくて
「殺生院キアラみたいな髪型」
と伝えたら思った以上にスケベな女だなーってなったアカウントがこちらになります

うちの子の中では割と人気あって嬉しい

7 30

ハロウィンと言えばゴーストリックの新規じゃないんですかァ〜!?!??
ヤダーッ!

84 314

のけさんの中では、神戸どうぶつ王国と言えばワオキツネザルちゃ

72 183

10月18日は【#ミニスカートの日】
( ΦωΦ)ノ 1970年(作中設定は1980年)ミニスカートと言えばエリス中尉のキャットスーツ。
でも、これ描いた2019年の時点ではエリス中尉はまだ描けなんだ。
UFO撃退の準備はできてなかった⋯

4 23

本日10月18日は

なんだそうで
フラフープと言えばワンダーモモさんですね!過去絵から💖

7 41

黄黒エンカと言えばこっちも死ぬかと思ったよネッていうらくがき

50 381

京都のカフェと言えばの
【イノダコーヒ】
でモーニング!

ドレッシングたっぷりのサラダ!
バターが香るスクランブルエッグ!
サクサクにもほどがあるクロワッサン!

これを「ご機嫌な朝食」と言わずなんとする!
元気をチャージ!

8 39

存在しない漫画のヒトコマ!

なんで存在していないかと言えばまだ完成してないから。
亞古とさつき『はるもにあ』製作中。
完成したら『墨汁Aイッテキ!2024十一月号』に載ります!

COMITIA150 F26a ぼくら墨汁
『墨汁Aイッテキ!2024十一月号』
今回も誰も見たことない凄い本!… https://t.co/3OoEHU6zxI

5 34

六命開始前から既にドキドキ欲望キャラ路線から『仏教と言えば卍固めですよね!!』とかトンチキ方面に気分がノリ始め
ゲーム開始後には見た目と味が脳を混乱させる悪性精進料理(山芋と海苔で鰻に似せるとかの超絶版)とか、仏に肉を祈る(サモン・ビーフ)といった奇行で初期コンセプトは完全崩壊

0 6

「甘神さんちの縁結び」
副監督のわたなべひろしさんと言えば…
エンディングロールにも葦プロダクションの文字が…
スタジオライブ→ドライブ⁉️(そこは定かではありませんが…)
…この話題について来れる?w

0 9