画質 高画質



石づき側はどう見てもホーケー。

1 27

今の表紙案 乙が五の頭抱えている構図のはずなんだけどどう見ても乙が締め技して先生が落ちてる図にしか見えない

1 45

今回の本で「フラッと出せるオリジナルウマ娘が居ないとその都度デザイン考える羽目になり大幅なタイムロス」になると思い知ったのでとりあえずモチーフ頭に浮かべつつ考えてみたけどどう見てもすぐ太り気味になりそうで短距離向きなウマ娘になってしまった

5 23

去年キャロルちゃんで描いたから今年はペインちゃんで描けば良かったなーと思って描き直してたんだけど、これどこをどう見てもお祝い絵に見えねえええええってことでこっちはタグ無し 45分ドロくらい

12 45

トップ画の韓信、ネモ船長の宝具パロのつもりで描いてたけど、今見返すとどう見てもタンヤオAA

45 173

ストレッチ中のミラアルクさんを描いたどう見ても健全なラフ。

11 64

マスカレードドレスとプレイフルドレスどう見ても去年と今年で対になるようにデザインされてるよね

420 3518

どう見てもカタギじゃない五とべびゆじ

425 4781

 
やはりどう見てもレイマンは可愛い。

42 170

このライダーどう見てもディケイドにしか見えない

769 4829

たぶん疲れてた時に描いたどう見てもシャニマスの漫画

9307 40224

『日本の歴史』の喜多川歌麿、どう見ても水谷豊。


1 5

既刊紹介
夜雀食堂~ベビーカステラとホットサンド~
【あらすじ】
妖怪と交流のある人間や妖精などのあいだで小さな流行の腕相撲。
ミスティアの屋台に集まる力自慢たちによる腕相撲に参加したのは稗田阿求。
どう見ても力自慢の人間とは思えないが意外な実力を発揮する。その実力の秘密とは

0 3

【登場キャラ】
・妖夢
・萃香
・勇儀
・穣子
・霖之助
・幽々子
【おススメポイント】
ウーバー妖夢の姿がどう見ても竈炭〇郎なのは仕様です 仕様なんです!

1 2

公開収録でスの中の方がお描きになったひざまずくエくん……?を見てのらくがき。
同じようにそれぞれ1分ドローしてみたけど、アレはどう見ても体育座りか尻もち…(笑)

16 63

イラストリハビリ中
王子様モリモリのラスティとプリンセスモリモリのエアちゃんとどう見てもワンコ621
ラスティはもっとワイルドの方がいいって、私のコーラルが言ってるけど限界だった
AC6の集団幻覚のミームのみで発生する現象が本当に面白くてこれで新作まで生きていける10年ぐらい余裕しゃぶり尽k

35 111

(○´∀`○)ゲルググメナース・・・

顔といいボディといい、どう見てもゲルググじゃないんだよ
デザイン的にザクウォーリアをちょっといじった程度だよ、あれ・・・

どっちかっていうもマーズジャケットの方がゲルググに近いよ

なんつうか、ザクウォーリアの頭にジンのトサカ付けてます・・・

0 8

どう見てもやっちまったやつの薄っぺらい弁解

15 476

「白い鳥の翼を生やしてる美人」という一点においては天使っぽいのに放つ空気が妖過ぎてどう見ても天狗なうちの松浦くん

0 0