//=time() ?>
#タイムラインに僕の絵があると安心する人
#元気爆発ガンバルガー30周年
#あきてつ
「ヤミノとゆかいな園児たち」(1)
ヤミノリウス
「よじのぼるなというとるだろうが!!」
ご飯がご飯が🍚米田くん〜^_^
米田のおにぎりランキング🎉
3位:昆布
2位:シーチキンマヨ
1位:焼きタラコ
大人になるにつれて
タラコや昆布が好きに
なってきたのヨネ〜💕
大人の階段のぼる〜♪
みんなのベストおにぎりは何?k
ひとみみさん(@hitomimi_33)から アートトレイン切符なるものをもらったので絵の再掲しても怒られないらしい
引用リツイートをさかのぼると色んな人の絵が見れる企画みたいだぜ
ぼくはへたれなのでここまにさせてもらうぜ
#illustration https://t.co/0J8EBjJpAJ
松葉杖階段の上り下りの練習!
のぼる時は手術してない左足から!
おりる時は手術した右足から!
おりる時の方が松葉杖がつっかえて難しかった💦
これは松葉杖じゃなくなって杖でも支えなしでもこの順番は守ることって言われたよ😅
#入院日記 #まゆ坊 #絵描きさんと繋がりたい
おつ道でした!
用語も手探りなスケボーアクションでしたが、悲鳴をあげながらゴロゴロ転がるのぼるさんは可愛かったですw
慣れるとスタイリッシュな動きが出来そうなので、次回以降も楽しみです(^^)
#SkateBIRD
#坂道のぼる
#のぼらーと https://t.co/qYpWkUC6jc
おつ道でした~
今日ののぼるさんは強かったですね!
ぎゅわんぶらあ自己中心派で麻雀をうろ覚えた身としては、某イナズマヅモを思い出しましたw
#坂道のぼる
#のぼらーと https://t.co/3Vf9jAK1AA
<最新刊>
「おつれあい 1」安堂ミキオ (著)
二人はごく普通に結婚し、ありふれた夫婦生活を送っていた。のぼるが逮捕され、拘留されるまでは…つれあって生きていくために人は何をわかちあえればいいのか。何を大事にしたら人は幸せになれるのか。
@andmikio
詳細は↓
https://t.co/bu6iF1prbp
ショックを受けた時に使う「ガーン」
多くの雑学本で「初出は巨人の星(1966)、作者川崎のぼるが麻雀をする時の口癖だった」とよく書かれているが、1961年永島慎二の「少女マリ」にすでにガーンは登場している。
(↓続
モナリザの戯言ではカスミちゃんが1番好きです!
優しくて可愛くて芯が強い、儚げでビジュも優勝してるカスミたんはずっと私の憧れです!🥺✨
素敵なラフは@noboru_imae
さんの物です!また描きたいです!
#モナリザの戯言 #カスミ #ファンアート #今絵のぼる #モナリザの戯言イラスト #イラスト
審判にかわいく詰めよるのぼるが話題ですが、
ノボリングリッシュで正解してはしゃぐのぼるもとってもかわいいのでハピネッツ会員の方ぜひ見て💓
(さらに言うとカメラにしっかり決めポーズ取ってくれるADもかわいいし、焦る多田ちゃんもとてもとてもかわいくて、かわいいの大渋滞)