ヘドラちゃん。擬人化というか頭からぶっかけられただけのような。

11 30


ユウミさんの本。
さすがはプロです。
表情とか体つき、全てが絵と言うより実写のようです。
そういう生物が実在してるかのような。
肌に乗せる色が好きです!

0 0

テンプル騎士団のところにいたる石畳が、かなり古いもののような。

0 7

のどかな午後。
ぼんやりと知らない景色のことを考える。
知らないけれど、いつか帰る場所のような。

個展開催中です。本日は会場の代田橋CHUBBYの営業は26時まで。
僕は不在ですが楽しんでくださいね。

僕は明日は18時−22時とお店にいます。
お仕事帰りに良かったらお立ち寄り下さいね。

7 33

志田良枝さんの個展、「幽かな記憶」へ。幽かとは儚さのことなのだとしたら、それは輪郭のない郷愁と似ている。自分のものではないのに、懐かしい記憶のような。

3 10

真矢クロのような。#スタァライト

611 1461

らくがき
※東西
宅飲み…のような。
「西谷もうちょっとこっちにおいで」
「…旭さん酔ってるでしょ」

5 17

モネの睡蓮@オランジュリー美術館、すごくよかった。モネ晩年の睡蓮は絵の具をぽんぽんと載せただけのような。なんだかとても愛おしかったです…

3 29

鳩原未来〜〜
厚塗りのような。やはり苦手。

0 0



見たもの感じたものを
金魚と花に変換した、
心や日常生活に寄り添うような。
心を映す鏡や水晶のような。

5 24




9周年おめでとうございます!
早いものでもう2桁に大手となりました。4人を追いかけ続けた日々は長いようなあっという間のような。
これからも皆様の新しい挑戦を追いかけ続けて行ければと思います!!
どうか素敵な9年目を!!

16 66

このような。。。

4 66

影を青くすると決めた時から周りはピンクと決めていたのです。フラミンゴのような。
目だけ色が入っていないから変な感じがする…

0 3

ルカイリのようなイリルカのような。ルカに甘える時顔は絶対見えないようにするイリアとか妄想したらたまらんくない…?

39 157

今日は中級のワークアウトにしてみた。筋力アップじゃなくて可動域の向上っていう辺りに己のチキンさを感じるw
負荷が低いだけあってそんなにキツさは変わらなくて、狙い通りでほっとしたような肩透かし食らった気分のような。#MakeS運動部

0 2

一昨日のような昨日のような。TRPG会のシノビガミ回でNPCで参戦した鞍馬神流と機会がなかった隠忍の血統です 

0 6

マシュマロ没CS供養。もうちょっと生物的なやつ描いてました。芋虫のようなウミウシのような。でもなんかめんどく…不定形の方が不気味でいいかなって、描きなおしました!

1 1