オエビの過去ログ見ると月の逆光絵や夕日の逆光絵が多かったゾ
オエビだとレイヤー1に明度下げるフィルタ処理して、光の当たってる部位をA値下げた消しゴムで消すだけでもそれっぽくなるので、夜の絵だと多用してます。

0 6

47. 気紛れ過去絵あげオエビ味
 冬の朝の一家団欒🐾

6 16

宍戸さんの誕生日なので、過去にはぴば祭り言うてオエビで踊りまくってた頃の画像を置いておきます。

0 3

え?オエビ?

2 10

わぁ!私が今も絵を描いてる(端的にいえばサークルに入った)きっかけになった方の充電期間が解けてる!
私がツイッター始めた頃には充電期間に入られていたので、嬉しいです!
16~15年前、その方のオエビで時々描かせて貰ったのですが、当時にしても珍しいレイヤー1枚のPaintBBSでした><

0 5

オエビ落書きほりだし。

なっつかし!

0 4


初投稿オエビ絵は諸事情(04年当時の時事ネタ)により貼れないので同時期に初個人オエビ様で描いた絵と12年にお絵共さんで描いた似たシチュエーションの絵で。
04年はこれでもぴくらぼさんで技法学んだ後なんだけどニャ~;

0 7

45. 気紛れ過去絵あげオエビ味
 当時この絵を捧げた相互さんと今でも繋がってる幸せ。

5 16

やはり繊細な線が描けているのは錯覚だったらしく、水彩マスクで各パーツを塗った後に結合したら、ところどころ1pxの塗り欠けがあったゾ
まぁ、ええねん。
自オエビなので金髪碧眼が描ければそれで満足やねん。
(思考停止)

0 2

これも好きなんだけど、昨日ハシノコ君が家に来たとき、銀魂ご覧になったことがないって事だったので、最初の見せたのは「282話 フェニックスは何度も蘇る」でした🤭



https://t.co/4TQrSHC237

0 6

たまには絵しりとり掲示板で描いた絵を載せとかないと週一でしかオエビ絵を描いてないと自分が勘違いしそうなので貼っておくのじゃ
(自サイトにも絵しりとりで描いた絵は載せてないし)
鉛筆ツールで形状を塗った後に水彩で彩色して縁をぼかす描き方が描きやすい感。

https://t.co/0cSoY7yGTn

0 7


2004 >> 2020
2004はまだノートPCのタッチパッドで指マウス!

指でビビらせれる絵描いてやろう

マウスでビビらせられる絵描いてやろう

Pixiaでry

オエビでry

………

intuos4×CLIP STUDIO PROは最高だな!!!!←イマココ

5 8

オエビ(死語)を思い出しつつ

2 10

オエビで発掘した貞治を一枚にまとめたやつ(数合わせにオエビじゃないのも一点混じっています)

1 10

オエビで発掘した博士と教授を一枚にくっつけてみた
色々描いてるな〜

1 7

10年前は使用ツールがオエビが手ブロの頃だわ…win7になってpoo動かなくなっちゃったんだよね……

2 9

オエビ時代の絵を晒してる人を見かけたから便乗しとこ😄
ウチのユーリとスマイルの距離感はこれ。
どっちも上になるしどっちも下になるけど、
所詮は長生き道中の暇潰し。
飽きたらヤらないだけ。でも死ぬまで一緒にいる。

っていう漫画を描いてみたい人生だった

1 1

昔のオエビ絵とか見てると時間すぎるの早い。
そのうちもっと進化させてやりたいこいつら(^w^)

0 1