//=time() ?>
#灼熱カバディ
今期、楽しく視聴している作品🎀
画にメリハリがあり話のテンポがよく面白い
主人公の性格が最高にかっこいい💪
登場人物の性格設定がしっかりしているから物語に厚みがあるし、行動の説得力が違う
制作陣にとって都合のいい悪人キャラがいないところもいい
アニメ終了後に原作購入予定
【告知】
5/29(土曜)13:00~19:00
アニソン系DJイベント
「ヲタパーティー」Vol. 19.75
at.岡山YEBISU YA PRO
今季アニメも中盤!
主宰としては「カバディ」「ゾンサガ」「スーパーカブ」が好きです!
大きな音でアニソン聞きたい方は是非当イベントへ!
詳細↓
https://t.co/zhfYzD8PWC
#ヲタパ
#灼熱カバディ 3話
勝たなきゃつまらない。
一歩足りないなら、一歩を超える。
勝つために連携が必要なら仲間にもなってやる。
スタートラインに立った宵越。
ようこそカバディ部へ。
#灼熱カバディ 3話
カバディ。
その起源は狩猟。
武器を持たない人間の獣を捕らえる技術が成熟したものと言われている。
本能剥き出しのスポーツ。
カバディに対する認識が変わりました。
美少年 アニメは随分駆け足だけどアニメと小説でターゲットが違うのかな 西尾さん後半まとまらなくなってくる印象なので(めだかとか傷とか)わちゃわちゃしてる前半だけでもよい気がする カバディ 安定して楽しい 今日は庭キャンと買い物でぐったり 楽しいし美味しいけど 体力なさすぎ
遅今晩は😆👋🎵
録画してあった✨深夜アニメを連休なので、見漁っています😁👋💞
『ハイキュー!』『鬼滅の刃』『呪術廻戦』ときて、今はまっているのが『灼熱のカバディ』で実に面白いし好みの作品です😉👍️
前の3作品は✨続編が決定してるので、今から楽しみにしてます😁✌️
#お気に入り深夜アニメ
灼熱カバディくっそ面白いやん!!
カバディって変なスポーツって思ってたけど熱いスポーツって事が分かった!!
もっとも本能が現れるスポーツっていいね!!
作画も曲も声優も本当にいいな!!
5話まで見たけど先が気になる!!