//=time() ?>
3月は商業漫画のカラー原稿アシスタント業務を中心にお仕事させていただきました。
イラストレーター、グラフィッカーとしてのお仕事を随時募集しております!
4月もどうぞよろしくお願い致します🙂
カラー原稿できたー送ったー( ^ )
本日発売のコミックリュウ5月号は、「ヒトミ先生の保健室」休載しております。来月号はカラーページで復活予定です。
次回は連載50回!!
絵の仕事を商業で始めてからぼちぼち10周年になります。
今日はカラー原稿作成とネーム直し。
今月のコロ落ち、休載で申し訳ございません。来月にはアリススプリングス戦載せますので…そして単行本発売ですのでよろしくお願いします!
過去絵で失礼します。
いくえみ先生&くらもち先生の生原稿とくに生カラー原稿のまぶしさを目に焼き付けてきてほしい!池袋パルコ・パルコミュージアムにて『くらもちふさこ・いくえみ綾二人展』開催。これは先生からのバレンタイン。 #くらもちいくえみ二人展 #いくえみ綾 #くらもちふさこ #comip #パルコミュージアム
哪吒と大聖のマンガこうざ!】その2「カラー原稿について」
モノクロ&グレースケールとはあまり大差ないですが、解像度が350dpiで大丈夫なところですね。違うところというと。(画像の中にあるイラストは以前に当企画主催の一人が趣味で描いた絵です。)
カラー原稿の早さには定評のあるココさん。
ところで背景ないほうがいいんじゃないのって気がしてきて頭かかえてるよ。
配信では背景素材つかうー!っていって落としてきたんだけど。
#原稿デスマーチ
そういえばKindleで1巻が半額になってますので、未読の方はこの機会に。電子版はカラー原稿が全部収録されてますので、紙の本お持ちの方も是非。https://t.co/rgiVmVI4af
3月13日発売「キラキラ☆プリキュアアラモード」単行本第2巻特装版に付く小冊子のカラー原稿をお渡ししました⭐️複数のチームが集まると、より華やかですよね✨