【なぜなにキリスト教①】
無配だった『なぜなにキリスト教』無くなってしまったのですが、読みたかったと声をかけて下さった方々が多くいた(ありがてぇ!)ということなので。
ふれる機会の圧倒的に少ないキリスト教!気になったら近くの教会に気軽に行ってみてほしいです('ω')

669 1755

キリスト教では、神様をお迎えする時にキャンドルに火を灯すんダ。

イルミネーションはその名残り。街中に神様が溢れているネ♪

今日はクリスマスイブ。

子猫ちゃんも、お家でキャンドルに火を灯してみるといいヨ。

子猫ちゃんの所にも、きっと素敵な神様が来てくれるからネ♪

2 38

「聖書の中の自然と科学技術」「中世キリスト教の自然と科学技術」に続くシリーズ最新作。 ガリレオ、ベーコン、デカルト、パスカル、ニュートンにみる、科学とキリスト教信仰との...【近代科学者たちの科学と信仰】出版社サイトより https://t.co/UYO5W2R4Xj 12/12の新刊データから

0 0

【柊〜ひいらぎ】クリスマスの木といえば、冬に赤い実をつける キリスト教では聖木なのだそうです。
日本の は、邪鬼の侵入を防ぐと信じられ節分などで使われていて、このふたつは全く別の種の木なのだそうです。

0 2

【キャラ紹介】マザー・サンタ
キリスト教の聖人・聖ニコラウスに由来する、クリスマスに良い子にプレゼントをくれる存在。
マザー・サンタは超ベテランのサンタクロース。白いひげと赤い服、マッスルな包容力の持ち主だが、頭が固い。

78 65

【#制服ドット絵図鑑-528 女子校編-13】百合学院中学校・高等学校。兵庫県尼崎市の私立女子校。キリスト教カトリック系の理念に基づく教育方針。  

6 15

舟を漕ぐ人物はカロン。ここは死者が行くところ。キリスト教的なものとギリシア神話的なものが融合していますよ。流れが左右に分かれています。どちらが正しく生きた人が行く世界か。わかりますか?

0 15

日本ではコスプレして馬鹿騒ぎする日になってますが、もとはケルト民族の収穫感謝祭がキリスト教に取り込まれたものらしいです。コスプレまではともかく、暴動まがいの乱痴気さわぎはちょっとなー。


2 9

10月31日「ハロウィン」🎃🧙‍♀️

ハロウィンとは、キリスト教の聖人の祝日
「万聖節」の前夜祭の事だそうです。

↓詳しくは…👻
https://t.co/eLF7ts2PNv

☆ハロウィンについて
☆ハロウィンお化けについて
☆かぼちゃお化け
☆トリック・オア・トリート
など♫
 

3 16

愛の究極―第7巻2400ページ
針金がものをいうとは電話のこと。
人間が空を飛ぶとは飛行機のこと。
山の上まで明かりがともるとはネオンのこと。
親神の理論が、、なんとキリスト教の天地創造と、日本の神話の合体したような理論だったことに驚かされました。

https://t.co/wYYKn5IS16

2 2

10/20発売『マンガで教養 やさしい日本史』(朝日新聞出版)

サンプル9「細川夫妻」

細川ガラシャは、明智光秀の娘で細川忠興の妻。本能寺の変によって逆臣の娘となり、苦しみからキリスト教に救いを求める。本名・玉。



https://t.co/uQagzMXOey

12 12

「プレイヤーよ。こいつが私が絶対に戦いたくない相手のサタンだと」
「・・・お前、キリスト教のだね?神を信仰するなんて愚かだ・・・ボクを見捨てた神なんかいらない・・・そんな愚かな神なんか信仰する価値もない・・・このフィルネスタ・ラ・イルが刑を執行する!」

2 15


夜が徐々に涼しさを増していく、そんな季節に観たくなる映画。自己犠牲による死を超えた先にある真の幸福、それを踏まえて生きるということ。キリスト教的なテーマを土台に、詩的で哲学的、幻想的な銀河の物語と風景、そしていつも不思議そうに大きく開いたジョバンニの瞳がとても美しい

0 0

【なぞとも新着】あなた自身が歴史上の人物となるリアル謎解きゲーム!キリスト教を信じた高山右近。だが信仰の道は決して穏やかなものではなかった。キリシタン大名・高山に突き付けられた選択とは?>高槻城歴史リアル謎解きゲーム 福者 高山右近 https://t.co/sO4HazLWC4

9 11

青花講座「キリスト教美術をたのしむ」、新しいシリーズが始まります。(9月20日@自由学園明日館)。次回は「動物と怪物」(全2回)。中世世界における動物や怪物の意味や役割(やそのわからなさ)についてお話します。ロマネスクの話多め。https://t.co/eEsfVuFrf2 ご予約はお早めに。

50 141

『新世界』(創作)
始まりの7、終焉の7

本当は8/15に合わせたかったのですが、ここで供養。柳広司さん著作からのネタです。キリスト教?によると、世界ができたのも7日なら世界が滅びるのも7人の天使の手っていう不思議な偶然があるようで。
 
若干難しいですが内容が深いのでお勧めです。

0 0

来週の木曜、8月23日は「キリスト教美術をたのしむ」の講座、聖人編の最後になります。「隠修士ー砂漠の修行者たち」としてエジプトの聖アントニウス、聖なる阿呆シメオン、柱上修行者などの物語とともに、修道院の原型と発展について、マテーラの風景や祭りなどとともにお話します。

11 62

キリスト教が禁止された時代、隠れキリシタンがこれらの家紋の中に十字架を忍ばせることで、自らの信仰を続けようとしました。



万字紋: さん
久留主紋、祗園守紋: さん
轡紋: さん

2 10

【C94】3日目西-す06b 新刊「RECEPTRIX2」フルカラー/28p
キリスト教の聖女をテーマにしたフルカラーオール描きおろしのイラスト本です!解説付き。
どうぞよろしくお願いいたします。

219 537

【C94無配】3冊目!!!!!なぜなにキリスト教/A5/8p
フルカラー漫画です!無配です!クリスチャンがキリスト教についてわかりやすく漫画にしました。他の新刊買わなくてよいんで、興味があったら貰ってって下さいm(_ _)m
モンソロにセリフはない。

40 78