//=time() ?>
【5/4東京】
本日、サークルチケットが到着致しました。
🌵西1ホール カ31a
です。
3/31大阪はフミカズの「フ」列でしたが、5/4はクサ"カ"ベとフミ"カ"ズの「カ」列を頂きました。2倍めでたい配置で送り出す当アンソロジー。この日が🗼東京初頒布✨です。5/4はビッグサイトで是非入手されて下さい!
えるくんの歌にいつも救われてます。
小学校で"がんばる"は"頑張る"じゃなくて"顔晴る"だって聞きました。えるくんの笑顔が聴く人の笑顔です。がんばっていて、笑っていて欲しいです。
これからも大好きな音楽を届けてください。
#えるりす
…クサいとか言わないで(´・_・`)
絵。
関係ないけど、スパムでおとつい辺りから差出人「ホスト奏馬」と名乗るヤツがウザて長い件名のメール送ってくる。
「幸せってするものでもされるものでもなくて一緒にになる事だよね」ってクサいドラマのセリフみたいな件名がまあまあおもろい。けどてめえの妹の難病とか知らんがな。
あれ?っと思って確認したら6話のここで既に「壁みたいな感触のクサだな」って青壁がケムリクサであるヒントを出してた
壁ってそういう事か #ケムリクサ
ついでにりくが知らなかったって事は青いクサはわかば登場以降しか出てない?
MinstreliX「TALES OF HISTORIA」(2012年) Leo Figaroが舞い戻っての3rdフル。日本語詞も存分に交えたクラシカルなメロスピはクサさ十分。「GRATIA」のサビはエンドレスで脳内リピートするほどキャッチーだわ。初めのうちはその美味っぷりに悶絶するも、ちょいと似通った曲が多いのが難点かも。
アナログ時代だったら、こういう4カケ、縄アミとちまちま描いたものだけれど、デジタルだと素材を貼り付けたりブラシでちょんちょんっと描くだけだもんねー♪😳楽チン♪
晩御飯に鶏肉しそ巻きの下ごしらえに、にんにく、生姜、醤油を漬けて揉んだんですが、素手でやったから手がにんにくクサい…😅w
今年最初のメタルは「Frozen Land」ばっか聴いている。
最初の頃の Stratovariusっぽいメロスピで、いい意味でクサいメタル祭りだった。