//=time() ?>
うわー!!なんとか間に合った!!祝 #FUJIROCK #電気グルーヴ 復活!! お日様が西の空から登ってきた!!21時40分だけど(©赤塚不二夫)!! 遂に生身の電気の神々の封印が解かれ日本が誇る世界文化遺産がご開帳!!! 卓球さん瀧さんお帰りなさい〜!!観てます!!from #DOMMUNE▶︎https://t.co/Cv5M4PpiHq https://t.co/J6LSemwXG6
10連大外れしたものの、ピースがたまったのでキングにも勝負服贈呈♪
これで残るはグルーヴさん(通常)のみです。
(引けないのもありますが、ウェディングルーヴさんがいるおかげで後回しになってるのは内緒(笑))
フォルダ整理していたら貴重なイラストを発見!ずいぶん前に『電気グルーヴ』のグッズ用に描いた「手塚タッチ&ファンタジー」なイラスト!せっかくなので公開します。
ニューオリンズ!ファンク!土臭い!!その名もThe Meters!
リズム隊の絡み方が常に対になるぐらい一体となりそして交互に主張しているのも特徴
音数少なくグルーヴに、そこに聳え立つは音の洪水ではなく"間の洪水"まさに化物グループですよ
ベース弾いてて一番楽しいしバンドで合わせるのも楽しい
#荻原亮 待望の新譜『With My Soul』はソウルの名曲をオルガントリオで展開。リラックスした気持ちのいいグルーヴが空間一杯に広がります。
「ジャズであれ、ファンクであれ、ブルースであれ、ぼくのスタンスになにひとつちがいはありません」―荻原亮
19日発売!