//=time() ?>
今日の進捗
昨日に引き続きSkullの下あごを作成(*´ω`)
マテリアルものっけてターミネーター風な感じの頭蓋骨が出来上がり!※まだ絵ディティール全然詰まってないけどw
指摘頂いたりアドバイス頂いたりしながらなのでまだまだですが楽しいのでこれからもZbrush頑張る(`・ω・´)b
#zbrush
まじでいい。最初はマクロス的な感じなのか?で、1話目見終わったあとは「あー…ターミネーター的な…」とか思ったけど、もっと違う。人と機械と心の話。素敵。
貴方にとっての心とは、って、なんて素敵な問いかけだろう。マツモトよりずっと人間っぽい彼女に惹かれる…!
今期期待!
アニマトリックスと同じ空気を感じた!
マトリックスとターミネーターを足して二で割った感?
ん?どっちも似たようなもんだから変わらんかw
SF好きならオススメ!(SFとは言ってない)
ヴィヴィ フローライトアイズソング
#VivyFluoriteEyesSong
@chacknoress Alロボットには制限されまくる未来しかない
悲しさ…
人間を傷つけない問題
人間の知能に近いAlロボットは危ない…
もし心ない人にAlがあったら…
怒りを覚えてしまう
人間嫌いにもなる
介護ロボットになれば特に
人の不条理の言葉にふれる
未来の恐怖!?
映画
ターミネーターやアイロボット未来に
今期アニメ「Vivy」
原作はリゼロの作者、長月達平先生。制作は進撃の巨人で有名なWIT STUDIO。100年後の未来でAIが人類を滅ぼすのを阻止する。という話ですが、映画並みのクオリティで、めっちゃ面白かったです。ちょっとターミネーターに似てた
#Vivy
#アニメ好きと繋がりたい
#Vivy
1話、2話
ハイクオリティな S F アニメ
100年後 のA I と人間の戦争を止めて欲しいと、マツモトと名乗る A Iから頼まれたヴィヴィの物語
ヴィヴィはマツモトと協力し世界を救えるのか?
ターミネーター要素が強いがこの作品の独自性が何処まで出せるかといったところか💦
エンディング良曲🎵
Vivy -Fluorite Eye’s Song- 1-2話
キャラ造形で初音ミクを想起させるが、話はターミネーターだった。
しかし、「どのAIでも良かったがお前を選んだ」という点を強調するマツモトの台詞は、大量消費されて代替可能となってしまった「初音ミクの消失」に類似したテーマをなぞる様で面白い。
#ヴィヴィ
水彩メイキング エドワード・ファーロングさん https://t.co/w2J0UhRLSX @YouTubeより
ターミネーターは2がやっぱり好きです。
#水彩画 #ターミネーター #イラストレーション
🎥2009🎥
『ターミネーター4』
配役 良いよねぇ👍
こういうシリーズ
モノって☝️
やはり技術が高度
になると世界観が
変わって来るね😆
これはこれで すん
ごく良かった💕
今作はサム・ワー
シントンが頑張っ
てる🤭
#映画好きと繋がりたい
@dd103ayanami @qVYUE5F9NnTu68n ターミネーター好きとヴァイオレットファン。
共通点あるかもしれませんね(笑)
マシュランボー2部の敵、カードリアンの幹部アイリス。花の名前統一らしいが全然アイリスの顔してないな。たぶん銀角ポジションで液体金属になりマシュラは苦戦するけどモロにターミネーターT-1000とロボコップパロでは。本放送2000年なのに色々大丈夫か。変身を邪魔してボコると言う反則技をする