//=time() ?>
#ザ・ブルークリスタルロッド (THE BLUE CRYSTALROD)の攻略本「ザ ブルークリスタルッドのすべて」用に描いた、物語の結末イメージイラストその6「第2のドルアーガ」。暗黒のちからを手にした結果。
1994年、ペンとマーカーで作成。
#namco #namcot #ギルガメスの道 #レトロゲーム
【謎解き作品新規取扱開始!】
明日12/1(日)より、ナゾトキアドベンチャー様の謎解き作品(3種類全10作品)が販売開始♪
「ごちうさ」「K」「ドルアーガの塔」…
大人気アニメ・名作ゲームのオリジナルストーリーとともに、謎解きを楽しみませんか?
詳しくはHPにて!
https://t.co/Fu27Sy5UDV
暮れも近いので今年のうちに何か描いておきたかった。35周年だからな。スト5に天帝も参戦するし(ギル違い)。そして四神降臨祭からも5年経ちますね。楽しいイベントでした。
#ドルアーガの塔
初液晶タブで試し描きしてみましたドルアーガ。
ラフに色つけた程度のものではありますが、次はもうちょっと絵画調にチャレンジしていきたいですね!
#ドルアーガの塔
#ザ・ブルークリスタルロッド 編を始める前に、#バビロニアンキャッスルサーガ 通してのキーマンとなる悪魔「アンシャー」のデザイン画を公開!
PCE版 #ドルアーガの塔 制作時に初めてデザインし、描いたものになります!
今回、若干のレタッチとエフェクト処理を施しました。
#namco #レトロゲーム
@boro_gan お返事遅くなりごめんなさい。確かにファンタジー物が溢れる現在と違い、当時を鑑みると貴重な映画でしたねえ。ゲームブックはドルアーガの表紙絵がかっこよかった記憶が。色々お話伺うにあたり、結構年代も近く感じられますので、今後ともお付き合い頂けますと幸いです😊
「宇宙船」86年8月号より
今回古い雑誌掘り出した最大の目的
読者投稿デザインを紹介するコーナーの「ドルアーガの塔」キャラ
技術はともかくこの異形さと禍々しさがすごい
改めて見ても何十年も忘れられんわけだ
なおサブタイトルのサイモン教授は脳水槽の底に教授のデスマスクが装備されてた