//=time() ?>
昨日あげたやつ、フキダシとその中に描いた🍙を同じレイヤーにしてるのすっかり忘れて「ん〜フキダシもうちょい薄い方がいいな」って不透明度下げたからちょっと🍙も薄くなってるのじわじわきてしまった
WEB連載中の百合漫画情報(12/26)その1
ヤンマガWebで連載中の檜原フキ先生の「タダでは抱かれません」最新話が本日更新されましたー!
https://t.co/BXzPC6FG4p
『caffè LYCORIS RECOIL』
自分もフキ先輩&サクラで寄稿させて頂きました!
メロンブックスさんで通販されるので
宜しければ”木志田コテツ ALPHAVILLE”の
新刊・既刊もついでにポチって頂ければ
✨😋🙏✨ テッヘッヘッヘッヘ
#リコリコ https://t.co/0vjmYDyRj3
おいしそうな漬け茶漬けと味噌汁が描けたけど、ほとんどフキダシで消えるので。
ま、食器は3D、料理はほぼブラシだけどねw
配布してくださった方、ありがたや、ありがたや……
『タダでは抱かれません(2) (ヤングマガジンコミックス)』(檜原フキ 著) を読み終えたところです https://t.co/SDJRLuTTCQ
WEB連載中の百合漫画情報(12/19)その1
ヤンマガWebで連載中の檜原フキ先生の「タダでは抱かれません」最新話が本日更新されましたー!
https://t.co/taTWGTLMLH
漫画だとフキダシと進行方向の都合上、キャラの立ち位置を左右ひっくり返したい時がある
「絶対にイマジナリーライン超えるな」説もきくけど、顔や手元のアップ・逆にヒキのロングショット等を挟んでシーン間を繋げば、そんなに違和感ないと私は思ってるんだけど…
世間的にはどうなんだろうな🤔
みんな新立ち絵だったから慌てて仕上げた新立ち絵。
言語障害持ってるんだけど、喋れないと不便だからマズル型マスクを介して合成音声とフキダシ字幕が出る設定。
だったんだけど、慌ててたもんだからマスクオフの方のフキダシ消し忘れた図です。