//=time() ?>
色々拝見して楽しかったので、自分も。
タイムラプスは無いけれど、創作イラストのラフから完成まで。
①下描き案描き始め(メモにイメージの単語羅列)
②ラフ決定(アタリ等線画に不要箇所消しゴム済)
③線画
(着物の柄描画)
④完成
とにかくこういう感じが好きなので、毎回小村あゆみ先生が描かれる空子さんにキャー(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ッって言ってるんですが。
今下描きしているコミカライズ担当作品の主人公(キャラデザも担当)もこんな感じなんで『分かりやすい性癖…』ってなってる。
ゆきまろんさん(@yukimapoke10)
とのリレー漫画の表紙のボツ案下描きです。
描いてみてなんか全体のバランスが悪くて…🤣
横広ならいけたかも…🤔
白い箇所が一切ないこの細やかな書き込みに圧倒されっぱなし。下描きから仕上げまで全てアナログ。生原稿からしか得られない熱量と迫力の臨場感を味わえて行って良かったです🙏✨✨✨
#平野耕太大博覽會
先日pixivでアップした「床入り純情編」は初期案として「床入り劣情編」と言うのがあったのですが、当時下描きをゆきまろんさんに見せたら下品すぎるので駄目ですと却下されたのがあるんです。
う~む服を着たままなのに……
見たい人が多ければ完成させて支部に置こうかな…🤔