画質 高画質

通常モードの父ちゃんと狂気をはらんだ父ちゃん載せときます(・∀・)
お気に入り擬人化は去年描いた世紀末ハロウィン漫画ですが(笑)

本編の猫バージョン漫画は先ほど別の方へ画像添付したので、この垢のメディア見てもらえればすぐ辿り着くかと😸

0 2

19世紀末~20世紀初頭のびっくり箱(Jack-in-the-box)が子どものおもちゃとは思えない不穏さ。14世紀英国の聖職者が悪魔をブーツに封じ込めたという伝承が起源で、15世紀フランスではDevil-in-a-boxと呼ばれ、悪魔をおびき寄せ閉じ込める意味を持つ箱だったそう。そう思うと人相の悪さも納得が。

22 137

ポーズれんしう。
うちのウィザードリィの戦士ドワーフちゃん。
ふだん描かない、しゃがみポーズを…🤔

余談ですが…衣装?の着想は、世紀末でヒャッハーしてるアレ😅

24 91





19世紀末。
魔都ロンドンを往く大和撫子は振り袖に編み上げブーツ、手には日本刀とチェロ。英国軍特務機関の依頼でヴァンパイアを斬る。


https://t.co/GQmLcZvOQb

59 130

スーの戦士
19世紀末までは定住せず、夏はティピーに住んでバッファローの群れを追い、冬はウィグワムの「冬の村」に住むという、北部平原で最も勢力を誇った典型的な平原インディアンだった(wikipedia)
AI Art AIイラスト

12 95

この飾り世紀末の肩パッドについてる棘みたいなもんだろうなって思ってたけどよく見たら違った

0 3

ボードゲーム ウイングスパンをAIイラスト化したら、とても世紀末感ある天使が現れた。

27 81

【予約開始】北斗の拳 世紀末キャンプ×御歌頭×ビクトリノックス 奇跡コラボ!
ビクトリノックス マルチツールの予約を開始しました!
https://t.co/DRRTcUvymP
種類はケンシロウとラオウの2種類です^^

13 42

うちの子の成長が著しくて感動してる
ものすごく可愛いんだけど、絵に描くと世紀末感出てる
いや、めっちゃ似てる

0 13

おはようございます
セシル、クリスのイベントで世紀末ヒャッハーしてる冥王様がたくさんですね( ^o^)

僕は変わらずプリシラとあんなことやこんな事がしたいです 浮気はえぬじー!!(`・ω・´)
プリシラと一緒に同人活動したい人生でした 多分延々とプリシラを手伝ってるとおもいますが😌

0 11

二日目セーブです
世末おじやんが段々世紀末おじさんに見えてくるし上司の事をおじさんって呼んでるのがおもろい。大丈夫か?大好きだぜ
明日一章最終回なので頑張ろうな

0 1

職場の防災センターで、警備のおっさんと、あん肝で作られたクリスマスケーキを食べて世紀末みたいな気分になった数年前をふと思い出す、冬の一日でした。ハードラックに負けぬ良い週末を。
[クリスマスリース]
https://t.co/b2U2fNy5SG

17 82

【美術クイズ】
19世紀末にパリで活動した前衛芸術活動で、旧約聖書の「預言者」が語源。アカデミー・ジュリアンの学生がゴーギャンの指導に感銘を受けてスタートしたグループはどれ? 

0 0

もう1枚失礼いたします。
18世紀末19世紀初頭のイギリスの服も好きなので、着てもらいました。
たぶん文化祭的な何か。
あまり資料を調べていないので間違っていたら目をつぶってください...

12 50

19世紀末にベックリンの「死の島」がドイツを中心にヨーロッパで大流行し、多くの人が家に飾っていたそう。
なぜなら彼らにとって「死の島」は安らぎを与えてくれる絵画だったから。
作品の受け止め方は人それぞれ。
私の作品に何かを感じて下さる人に寄り添う作品を創り続けたい。
リンクはリプへ✨

14 29

天皇賞秋で世紀末覇者と不屈の挑戦者の指定席をこじ開けた変態勇者の物語。

1 5

CJHのキャラは世も末さんの肩にのっかっている。そのサイズ感からJunkies達もベースは同様なのでこのサイズ感。世も末ガールズの世界とANIMALJunkiesの世界観はおそらく繋がっている。世紀末になった時、サトシナカモト論文に隠された暗号から導き出されたのが世も末プロトコル。

0 12