//=time() ?>
この顔の横の毛とかスペインオオヤマネコがモチーフっぽいから、ワンチャン(ネコちゃん)立たずに野性的な感じなるかも…?
マスコットルート→長靴をはいた猫で二足歩行
美女ルート→フラメンコモチーフで二足歩行
ガオガエンルート→ムキムキ二足歩行
どんな結末になろうと俺はお前を選ぶぞニャオハ
ポケモンの歴史で、御三家で可愛く、終わったやつがいただろうか…
なので、ニャンコちゃんはカッコいいもしくは、二足歩行になってああ…な感じになると思う。
つまり必然的に、現段階でカッコいい、将来性もある、ホゲータ一択ですよ!
ニャオハ進化系の妄想
二足歩行猫の御三家はもういるし…ねぇ?
#イラスト #ポケモン #ニャオハ #ニャオハ立つな
#絵描きさんと繋がりたい
ニャオハの進化は二足歩行ではなく
四足歩行で来てほしいって意見には
半分同意
肯定意見はそっちのほうが良いなっていう漠然とした理由(デザイン的にハズレが少く無難
否定意見は獣人系じゃないと
アニメ化したときに進化させてもらえない可能性が極めて高いから
直立でもゼラオラみたいなら…?
二足歩行に対応するために
▶体重を支えるべく仙骨が大きくなり
▶仙腸関節面も拡大
▶仙腸関節と股関節の距離が近くなる
という変化が起こった。
腰痛の原因で仙腸関節を念頭に入れる必要がある進化的理由。
自創作では純血獣人(見た目は獣、二足歩行するし人語も話すが知能は獣寄り)と、ハーフ獣人(見た目は人間+ケモ耳、知能はやや高くなって人寄り)しかケモ耳は持たない
クォーター獣人の見た目は普通の人とほぼ変わらなくて、耳は所謂エルフ耳になる
画像1〜2枚目はハーフ獣人、3枚目はクォーター獣人
新ポケのニャオハの感想で「進化しても二足歩行しないでくれ」が面白かったw
みんな想像以上にニャルビーの最終進化のガオガエンがトラウマになってるww
とりあえずニャオハ描いてみた😊猫好きとしてはこの子をほかっておけないけど進化後二足歩行になるのか……🤔💭なってもいいけどごつくなって欲しくないなぁ……しなやかな感じになって……笑
#PokemonDay
#ニャオハ
#ポケモン新作