//=time() ?>
下書き→線画。
太目の水彩ブラシでシルエットのアタリを取ったら上のレイヤーに鉛筆ペンで極力一発で線を引く(undoはする)。
輪郭線でアタリを描くより立体として捉えられるから自分には合ってた。
何度も下書きを重ねて仕上げるのが面倒だから少ない手数で線画を描きたい結果。
おはようございまーす!🌞💨🙌✨
昨晩はRINちゃんラフが終わらなかったので
仕上げまで作業します!💦
装飾だらけの衣装が難しい…
本日も皆様にとって
素晴らしい一日でありますように!😚💕
👇の絵は気に入っているので顔を描き直す!🥳
おはようございまーす!🌞💨🙌✨
昨晩はRINちゃんラフが終わらなかったので
仕上げまで作業します!💦
装飾だらけの衣装が難しい…
本日も皆様にとって
素晴らしい一日でありますように!😚💕
👇の絵は気に入っているので顔を描き直す!🥳
Log4の表紙できました~!彩色はエスティニアン本でもお世話になっている、ばばぺさん(https://t.co/doOJvCSdLW)です! 素敵に仕上げてもらいました~~~~!ドヤッ🥰
スーツのてかてか感、前よりうまくなってきたかも
顔もかわいくなったけど、いまだにいろいろ模索中
仕事の絵たくさんあるけんど、あいま縫って今月中にはこの絵仕上げたいなあ