//=time() ?>
はい、というわけで今週末グループ展やります。
来れる人は来てちょ。
「僕らはそれを我慢できない」
日時:12/17(土)13-19時
1218日(日)11-18時
場所:広島市中区十日市
天国ビル3F(ヲルガン座のビル)
入場無料:原画など有料頒布あり
参加
KEN/ゴエ/ねみやまねみす/東村ひろゆき/ANNA/紅乃華
僕らは『読み』を間違える読了
読んでいく事に深みが増していって止まらなくなってかなり良かったです。
人それぞれに物の見方や考えがあってそれによって起こる小さなすれ違いが大きな謎になっていたりして最初の方のシーンの感じ方が後半読んでからだとかなり変わりますね、
2巻も楽しみです!
おはようございます☀
平等なんて初めからない
そんな事、解っている
強いものや環境に適したものが
生き残れる
その為には知恵を僕らは持った
Kindle界も同じ
楽しく生き残る為にする事
それはプロフにあ…
#おは戦41212dg
萌えゲーなら
『大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd』
『フレラバ ~Friend to Lover~』
『LOVELY×CATION2』
『LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-』
などが代表的。
奇をてらわないごく普通の恋愛劇が優れていましたね。
僕らは『読み』を間違える 面白かった
終盤のこれでもかと言わんばかりの真実に読む手が止まらなかった
それぞれがすれ違いを起こすことでこんなミステリーが生まれるのかと思った
まだ隠してる秘密がありそうだし続きが楽しみ
僕らは『読み』を間違える
良すぎて感想ツイートほとんど何も書かれへんかった……
めちゃくちゃぶっ刺さりやった。
ホムラさんの後に感想出します。
明け星
LiSA
https://t.co/xayG4exfTL
昏い空には明け星が未来を
どうしても指して動かないから
優しく誘う昨日に手を振って
僕らは泣いた
また走り出すため
迷っても嘆いても生命(いのち)は
明るい方へ手を伸ばすから
光を祈り空高く、歌声
せめて君に届くように
#鬼滅の刃
『僕らは『読み』を間違える』読了!色々な文学作品をフックに、登場人物たちの恋心のすれ違いがが描かれる良質な青春ストーリーでした!登場人物たちが抱えている気持ちをわかった状態で読む2回目で、全然違う感覚になれるのも良かったですね!これはかなり好きな物語でした!
@PelicaToPelica 王道の方が意外と好きです。
【かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜】
【中二病でも恋がしたい!】
【五等分の花嫁】
【僕らはみんな河合荘】
【朝活がない歌】
繰り返してく毎日に少し
物足りなさを感じながら
不自然な時代のせいだよと
先回りして諦めてた
今日がとても悲しくて
明日もしも泣いていても
そんな日々もあったねと
笑える日が来るだろう
幾度巡り巡りゆく
限りある季節の中に
僕らは今生きていて
そして何を見つけるだろう
「僕らは『読み』を間違える」読みました!めちゃくちゃいい青春もの!過去の恋を引きずり主人公を中心とした青春群像劇!偏屈でひねくれた文学作品の解釈をぶつけあったり、日常の謎を解いてみたり、錯綜する恋の行方を辿ってみたり…爽やかすぎないこういう青春ものが読みたかった!オススメです!
【ニキマヨ】12/11 料理に気持ち迷わずのせて
『だって、もう、僕らはきっと』
全年齢/B5/36P 会場価格500円
■サンプル(pixiv):https://t.co/r6s7v0Kj5Q
■とらのあな:https://t.co/YehvmMnXDL
既刊も1種類持っていきます!