//=time() ?>
いろいろ素敵な朝鮮戦争フィギュアを出してるH3 Models、小さいジオラマベース付きの製品(鴨緑江の国連軍と白馬高地の韓国軍)も出してるのね。
作例写真を見かけないのだけれども、造形力は高いメーカーなので多分いい感じなんだろう(水筒周りの分割はどうしてるんだろうか。手首?)
リクエストいただいたあずきち! おぐーさん(@touringrider_og)リクエストありがとう!
進捗をたくさんの人に見ていただいたので、ちょっと肩に力が入ってしまいました(;'∀')
液タブの設定を今まで使ってた筆圧終わってるペンに合わせてあるせいで新しく買ったペン使ったら筆圧入力全然入らなかった…。
でもこのくらいのラフな絵柄もいいよね。
「天才!新宮綾先輩」
…の「新宮綾」
作中の描写的にも絶対に可愛くないだろうという造型でありつつ、可愛いと思って欲しい親心の難しいキャラ
この子は天才で、世界を変える力がある、掻い摘んで言えば22世紀から来た青狸なんですけどね…
その地球圏の電力事情を踏まえて考えたら、前大戦時にオーブがあの狭い島嶼国土であれだけの人口が一定レベルの生活水準を保った上で食料事情、工業力、軍事力を維持出来てることがあり得ないと感じるのよなぁ。
【五夏】用力呼吸仍無聲【2023/11】| 六页 https://t.co/2qrYB9tfHb
💼去年的既刊!選在在五條生日這天解禁啦!在pixiv發佈了公開電子版!感謝大家!!!🤲