//=time() ?>
おはようございます。
今日は南北ベトナムが統一して、現在のベトナム社会主義共和国が成立した日です。
中国、次いでフランスの支配を受けたベトナムでは南がわずかな時期だけ西欧式の国章を使っていましたが、それもこの北主導の統一によってソ連式の国章に塗り替えられてしまいました。
南北先生@namboku_UT から最近アマプラミュージックでサンホラ聞いてて懐かしい気持ちになったわーとの報告を受け、私も早速聞いてるけどやっぱ初期良いよね…良い…。
その昔、こつばめ@swallow02 と南北りんごの3人でサンホラポスカセット作ってイベントで出したけど、私はイベリア担当でした。
続いて、オートバイの部分
今回の絵の出発点です。何年も前から(仕事の合間に)オートバイで槍試合をする絵を描いていましたが、
今回、三井不動産から、日本橋をテーマに、ギャラリーに展示する絵の依頼を受け、(日本橋を中心に)東西南北に絵を広げていきました。
昨日は、南北朝フェス1日目、新名先生の講演でした。面白かった。島津氏久…すごい。
というわけで、南北朝タイムズに掲載されました氏久公のイラストです。ちなみに新暦ご命日が本日らしい~。
「ごめん、今日も原神ができません。
いま、シンガポールにいます。
この国を南北に縦断する地下鉄を、私は作っています。本当は、あの頃が恋しいけれど、でも…今はもう少しだけ、知らないふりをします。」
【Good night,Judas.】
KP:ぴぽ汰さん
HO1:サメ助さん(熊埜御堂 空幸)
HO2:浦 (雲母 安吾)
HO3:ユズさん (東西南北 慎太朗)
HO4:やこさん (上地 夏希)
END-1にてシナリオエンド!
お疲れさまでした!ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・これがすやゆだ