//=time() ?>
狐塚 括(きつねづか くくり)
出身シナリオ「魚着島の贄」
古書修復技能とラテン語を備えた古物店店主。狐塚兄妹の兄。初経験の丸一日使った卓に彼で参加しました。手持ちのPCの中で神話技能が一番高い(26%)。呪文を覚えたり魔導書を所持&研究したり、色々と危ない子。でも動かしやすくて好きです。
【イゼ速。:Izzet MTG News Flash】
古物営業法の一部改正を受け、今月末のグランプリ・静岡2018より国内会場でもカードの買取がスタート
https://t.co/kmROfpOILv #mtgjp
@pkgmousou ドヒドイデ♂ヒズ。骨董屋『Hide and Seek』の店主で古物商人。店は道楽で営業しており、開店時間もまちまち。扱う品は表社会には出せないものばかりで盗品の換金も行っている。性格は穏やかでやや快楽主義者的。「ヒズ」という名前はこの店にいる時だけの偽名。
【300人突破記念企画プロローグ】
古物商を営む半獣人ミォウの元に、謎の指輪が届けられた。
正体は淫魔の触手指輪であり、ミォウは処女を奪われてしまう。
解呪するにはエロトラップダンジョンに居る淫魔を倒すしかない…!
走れミォウ…!!(→アンケートに続く)
「太陽が燃えた日」というシナリオをプレイさせて頂きました。APP4の古物研究家である洞崎和真というぱっと見読めなさそうな名前のPCで無事グッドエンド。探索がとても面白いシナリオでした。
@TRPG_TL 春巻 静香と三津宮 三摘は同じ古物店に住んでいます。2人は腐れ縁の親友で、必要な時に必要なだけ相手を使うツーマンセル。三津宮はベッド、春巻は布団で寝る。
【夏コミ宣伝】【RT希望】
3日目 西1ホール れ12b "5TH LABEL"
プリステお疲れ様本「カンテサンス!!」
A4 52p 2,000円
ゲストイラスト…
新井テル子/いとうのいぢ/片桐いくみ/川人やすたけ/吟/古物商/志島とひろ/
西村キヌ/メリリル/ゆき哉/雪広うたこ/よしづかまやこ/米山舞
鷹「夏なので、カップルを次々と呪っていく特定古物の話などどうだろう。僕? 僕は大丈夫だが、バ飼い主と脳筋警官は呪われる」
九「なーに拗ねてんだお前」
鷹「僕は今一度君と、僕が主人公であることについて話し合いたい」
???「ええと、審神者?さんですね。刀を集めているみたいですけれど、骨董品に興味が?ご自宅に古物がずらりと並んでたり??え、いや、審神者さんなだけにはにわーっ!って。あれ?面白くないかい?」