たまにパパと親父のウチご飯とチェリまほ同じ作者だったの?って言われるんですがそうなんです…あとデビューは白泉だし(旧デザイン時代)、少女漫画も描いてました

507 3096

Kindle

味付けはめんつゆがあればOK!
レシピに「醤油とみりん」とか「醤油と砂糖」等記載されていれば「めんつゆ」入れておけば大体OK!

ズボラなお手軽簡単料理漫画「めんつゆひとり飯3巻」

「ローカル女子の遠吠え」と同じ作者の作品



0 3

アイスペロペロ写真がこんな素敵なイラストに変身! 早速ツイッターのプロフ画像行き!。昨日の絵と同じ作者様ですが、全く別の作風で驚きました。しばらく、私用グッズに使うイラストに困らない😀。作者様のlineスタンプ、ご興味あれば是非

[貴方スタンプ 2]
https://t.co/61HdjEnzGM

4 48

保健室の死神の安田、
風評被害喰らってつまらない奴として扱われてるの可哀想すぎる
滅茶苦茶魅力的なキャラだし原作面白いし10巻で読みやすいから読んでくれ
同じ作者で近々アニメ控えてる怪物事変もよろしくな

4 11

1537.『かぶとむしランドセル』
   ふくべあきひろ 文
   おおのこうへい 絵
   PHP研究所

あの衝撃の『たべてあげる』と同じ作者だ!と、読んでみました。こちらは平和な話です。おじいちゃんのプレゼントのかぶとむしランドセルは変なランドセル。だけど、いい奴なんです。#絵本

2 6

前に同じ作者さんのメーカーで作ったやつがあったけど、めっちゃ好みわかりやすいな………

0 1

というわけで新アバターを、二年間苦楽を共にしたフリー素材と同じ作者様であるたくみ母さん()に依頼しました!
快く引き受けてくれた上に滅茶苦茶仕事早くて、さらにオプションもおまけでいろいろ付けてくださったり(眼鏡)
今後はこの姿とフリー素材を併用していきます!

50 110

よく言われるのは「同じ作者とは思えない」
個展をやったらグループ展みたいになるんだろうかと思う今日この頃。

絵のリクエスト募集とかも頼んでもらえるならそういうのもありだなとか。
もちろん無料でアイコンとか?

1 23

アゴなしゲンと監獄学園が同じ作者さんだと今更知って驚愕している。異常なまでの画力向上は有名な話なんだろうけどついさっき知ったばかりの自分は今驚愕している。あわわ。

0 5

刀剣CoC「そして四ツ夜の白むこと」

KP:後藤(キイナさん)
PL:堀川(ほのたま)

んあああああああ……!「怪物の手記」シリーズを通った子でおいでと言われましたが、流石同じ作者さん…んああ…!情緒が刺激されています。立ち絵すっかり忘れてて、3時間で描きました…描き直したい…

1 6

同じ作者さんのこれも面白いし(表題作以外も)オススメしたいんだけど、いかんせん成人向けだし中古でしか多分手に入らないし割と内容が特殊め

0 1

同じ作者による 厚塗り(?)とアニメ塗り

89 395

放課後スイッチ(井上とさず)読んでこの百合最高っすわとなっている。明確に百合描写はお嬢様同級生に欲情してる娘だけだけど、これは百合ですわ。
井上とさずさんの描く女の子がなんか好きで、同じ作者のクロユリの主人公みたいな女の子や、びんたされた娘とかすごい好き

1 6

気まぐれで好きな作品紹介
「恨み来、恋、恨み恋」全12巻完結
「マンガUP!」で全話無料で読めます
同じ作者から
「お近づきになりたい宮膳さん」もオススメしておきます
こちらは作者がTwitterに載せたりしてます(現在1巻発売)
中身について書いてないですが、個人的に面白かったのでよければどうぞ

0 4

←今 1年半くらい前→
ちゃんと同じ作者が描いた人物になってる!気がするー
この顔が好き!っていうのを描きながら探ってるよ。

0 12

7話。とてもハイスコアガールと同じ作者とは思えんが、作家というものはいくつかの面を持ち、この狂気じみた坊主も作者の一面なのだろう。コチョコチョ。

0 11


大好きなホシの子メーカーと同じ作者さんのメーカー!
しっかり者のお姉ちゃんと気弱な優しい弟の双子です。
お互いに相手のことを自分より優れていると思ってます
「あの子は私なんかよりずっと才能があるの」
「僕は姉のように期待を背負うことなんて出来ないんです」

2 10

【お昼同時宣伝】

ネガティ部!(略)

https://t.co/3Fsgr2fbBe

ポジティ部!(略)

https://t.co/WfKOGi5KRh

レギュラーになりたくて

https://t.co/dpSfCcdacs

『幼稚園児(略)!?』

https://t.co/uoVVBgynQw

これが同じ作者か!?と思ってもらえるように頑張ります(笑)

14 17

あまりLINEを使わないわたしが愛用しているスタンプ。ついに同じ作者のもちもちアヒルも入手してしまった。シュールなコールダックの5はとても使い勝手が良い…(個人の感想です)

[シュールなコールダック5]
https://t.co/zzIuqiW1AJ

0 2