//=time() ?>
「24時間、頭の中で何かがDANCEしている人なんだから」
好き曲×屍帝キャラ6
テームズ河のDANCE/ダ・カーポ×フライデー(生前)
名探偵ホームズのED、OPも好き
#今日は何の日 1984年11月6日、テレビ版「名探偵ホームズ」放映開始記念日。宮崎駿演出エピソードばかりが有名だが、スタジオぎゃろっぷ製作分にも面白いメカが登場していることは力説しておきたい!1話にゃ例の戦艦が3隻出るし、17話のネス湖の怪物、21話のハエ型ヘリも傑作。
#テディベアズ・デー だそうなので #名探偵ホームズ からポリィとウィニー。今日がその日なのは日本だけで、世界的には9月9日です。International teddy bear day is 9th Sep. But in Japan, it is 27th Oct.
ハドソン夫人はイタリア側は年配の女性キャラを想定していたようですが、宮崎駿監督が制作中に描いたイメージボードでは登場キャラの中で彼女だけ人間の姿になっており、年齢も若くなってました。結局、年齢ではイタリア側が折れ、犬では宮崎駿監督が折れて画像3のようなキャラに。#名探偵ホームズ
ちょっと作画に集中していたら、昨晩から再放送始まったBS11の名探偵ホームズ、後半録画失敗してた…哀しみのラクガキ。宮崎駿監督演出回や片渕須直監督脚本回はまだ先だもん…うう…作業に戻ります。
みんながすごい名探偵ホームズ薦めてくるけど、ハマるかどうかは分からないよ??見るけど???見るけどね???ちょっと本編見る前に、ハドソン夫人描いちゃったけどね???ハマるかはわかんないからね???
宮崎駿監督アニメ『名探偵ホームズ』10月2日(月)からBS11で再放送 31年前『ラピュタ』と同時上映 https://t.co/zpeXnRQb4o