『ゾンビマックス! 怒りのデス・ゾンビ』

原題は「WYRMWOOD」・・・地名なのか?
邦題の方が圧倒的にイイ!

続編ができるそうなのでめっちゃ期待してます😊

0 3

以前、星のSSに素敵なリプをくださったMixnmojo様の連結写真を現在の地図に近い比率に変更した上でざっくりと地名を書いてみました!
ちょっと不確定なとこも多いのですがご勘弁を…(特にボズヤの位置がコルヴォとぶつかってよくわかんない…)
いやぁ次はどこに冒険に行くんですかね~?
https://t.co/MWnBAHUnog

351 637

私は筆頭大老、沼垂。
越後の人々や越後幕府を読んでくれた方々は私の名が読めると思うろも、ふつうは難読漢字らな。他にも越後には難読の地名がいくつかあるのう、小千谷や新発田とか。

13 27

北海道の地名クイズにこれ出てきた。

0 1

たった1分未満で次々と間違われる地名おもしろすぎました

46 305

■今はない地名

ビルマ→ミャンマー
タンガニーカ→タンザニア
アビシニア→エチオピアとエリトリア
セイロン→スリランカ
ペルシア→イラン
トルーシャルオマーン→アラブ
トランスヨルダン→ヨルダン
サイゴン→ホーチミン
パタゴニア→アルゼンチンとチリ

https://t.co/I69xhMiend

3 16

初めて存在知った時から「なんで静岡?」って言い続けてた(地名と苗字は別やろ)

0 1



あと、やっぱり さんと言えば音声ガイドと字幕。

特に後半はカンナたちが立ち寄る地名の説明あるのが有難かった。

私は八百万の神々や、それを祀る神社が好きなんですけど。
最近は素直に参拝できないのが残念ですね。
※つか、要らん事に利用するな!

0 1

呪術呪術ってこの人なんなのかなって思うと思うんですけど、

なんなのかって言ったら、

今でも京都のとあるトリさんの領地内数箇所に地名として名が残ってる氏族の、

千年ほど前に戦で北にのぼって土着した呪術師家系の末裔です(・∀・)テヘ♪

1 77

とあるエリアの地名見るたびにお前が思い浮かぶのはずるいと数人からクレームを頂きました。ありがとうございます。

5 25

ちなみに,このあたりは,伊能大図彩色図がかなり精度が悪く,地名も全く入っていないところ。なので,文字史料ベースで探しています。

https://t.co/jOfiBPHePO

0 1

明けましておめでとうございます🎍
こちらは基地・駐屯地名物、門松を運ぶうんぱんぴょんと、それを運ぶチヌたんです()
今年は色々チャレンジしていくつもりですので、どうぞよろしくお願いします🥺

74 521

昨夜の99.9を観てたら千葉県の地名を「チーバ君で言うとどのあたり?」という千葉県民同士でしか交わされない会話を香川さんとギリジンがしててふおっとなってる。

3 17

🔻あらすじ🔻
今回の呪いは、感染する呪い。呪いにかかると、地名など一部変わるところがありつつ何故か同じ話をしてしまう。しかも上手く話せず、聞いてる人は支離滅裂に聞こえてしまう上に呪いに感染してしまう。冷川と迎が呪いにかかってしまい…。
おなじみの面々が協力して呪いに立ち向かうが⁉

14 50

🤔🤔🤔
仕事……おさめ……???
なんかTLで見掛けるんですけど、仕事おさめってなに???

地名か何かかな???🤔🤔🤔???

0 0

この広告単体を見ると駅や地名の名を冠した列車ゲーではなく、クトゥルフや外宇宙生物、地球外生命体やUMAを擬人化したゲームに見えてくる不思議…

0 2

昔は時代物描写(地名、武将など)を入れたけど、それだとあまり読者が増えなかったんで、モデルにだけしました。

伊賀、甲賀にいる忍などもちゃんと分けて書いていたんだが、やめた。
追加で、望月家は甲賀望月家がモデルです。

2 6

🔻あらすじ🔻
今回の呪いは、感染する呪い。呪いにかかると、地名など一部変わるところがありつつ何故か同じ話をしてしまう。しかも上手く話せず、聞いてる人は支離滅裂に聞こえてしまう上に呪いに感染してしまう。冷川と迎が呪いにかかってしまい…。
おなじみの面々が協力して呪いに立ち向かうが⁉

37 186

▼あらすじ▼
今回の呪いは、感染する呪い。呪いにかかると、地名など一部変わるところがありつつ何故か同じ話をしてしまう。しかも上手く話せず、聞いてる人は支離滅裂に聞こえてしまう上に呪いに感染してしまう。冷川と迎が呪いにかかってしまい…。
おなじみの面々が協力して呪いに立ち向かうが!?

21 75