カラーが出たので&ツインテが描きたかった
序にグラデーションマップ(DL素材)のテストとニュアンスカラーの実験。
なのでイロイロ拙い気がするけど晒す。
……んー解ったような解らんような。
基本色選びのセンスが💩なんだよなあ(ノД`)・゜・。

1 6

その他カラバリ。赤とか青とかの基本色は結構似合ってるかもしれない・・・

3 7

基本色と影を適当に入れた状態。背景と色付けをもう少し入れたらリハビリ用イラスト完成へ

0 0

トータル40連でイグルーシールとオーロラベアは基本色コンプできました✨

スノーフォックスがなぜかニーハイだけ全色揃ったり、イグルーシールとオーロラベア染色が1ではなく2ばかり出たり、なかなか面白い偏りに笑いました😂

0 8

おはようございます!
現在基本色を置いて影の一段目進捗です、今日は半日外出となります

3 17

カスタマイズも含めて真紅の騎士が完成😄🙌
基本色の赤が好みです、後は清澄の翼のみ優先機能のおかげです🙆‍♀️

0 6

別レイヤーを作ってに基本の色を塗る→基本色のレイヤーのレイヤーモードを「乗算」にする→足りない部分を描き足す
こんな感じでわりと簡単にできております…。楽しくて簡単だったのでご参考になれば~

0 7

現在、新しい着せ替えを製作中です!
ずばり、「マイドールメーカー」
黒ドレスの着せ替えから自分のパーツ流用予定です。
画像はドレス基本色を作成中のもの。ダークグリーンはやっぱりかわいい。

5 22

囚墓囚、探占メインに細々と描いてます!
基本色んなCP見たり囚のATMなのでツイートがうるさかったりしますが、良ければ、、、!
RT♡気になった方無言フォロー巡回します☺よろしくお願いします~!


11 66

背景はベタを塗ってグラデーションをつけてから細かい装飾を資料とにらめっこしながら描くことが多いです🥺(いつも途中で力尽きて妥協してしまうのですが)瞳は基本色を置いて乗算でグラデーションをつけたりスクリーンや加算発光で明るくしてます☺️基本的に同じ色しか使ってません!

0 1

パーツの基本色も先に全部ペタリ

からの影とハイライト

最後にオーバーレイとかグラデーションマップをちょっといじって終了。
レイヤー40枚くらい(今回ので42枚だった)

1 8

ある基本色を元に描いていましたがそのままにしておくのがもったいないので・・・
やっぱり描かないといけないですねw

1 16

10年後のボスタナは基本色反転お揃いコーデしているという小さなこだわりがある。

1 86

イラスト修正しました。
髪と肌の主線が黒だと重たい印象があるので、
それぞれの基本色の濃い色にかえて髪のふんわり感と肌の透明感を出しました。
口紅を取り、まつげが少し太かったので細くして、瞳を全てみせることで、若々しさを表現しました。
これで今年の駒形の絵は完成といたしましょう。

0 22

基本色をつけない方向なのですが、珍しく色を置いたので久々にタイムラプスを書き出したらなぜか反転してしまった…

4 28

ギリギリの最終日投稿失礼します、、、
白組のはくちゃんです。基本色紅白のみで描きました〜
勝ちたいね白組っ.




※エントリー参加者のみ利用可能タグ。便乗ツイートはご遠慮願います。
詳細は けばけばカフェ  固ツイ参照

4 28

女性用 "魔法"衣装デザイン案

「Magical glitter -マジカルグリッター」

正面と背面で違った印象になるようにスカートの形と質感を変え、魔法の煌めきを形の違う宝石で表現しました。
他の色が映えるように黒を基本色にしました。
よろしくお願いいたします。

 

1 11

ライク・ア・ツインバードストライク 線画基本色置き

36 90

年賀状イラストを描いています。
とりあえず基本色を塗装しました(^^;

・・・ところで何で服を着ていないのかしら?
(ニッコリ)※目が笑ってない

・・・描くの忘れていt(斬撃音

5 21

1人目
まずはこれ。かみきせのハツをもとめるやばいやつ(神様)1枚目のやつは本性表す前の皮。本性表したらただの子供。多分本性出た方が1番人間だったなといまでも思う。基本色味はモノクロでしたね🤔

0 3