とりあえず、どうかな?と思ったらざっくり塗ってみることにした。意味があるのか分からないけど。で、目がなんか違うのだけど、色々といじっても分からず。なんか、わーいとかワクワクって感じのにしたい。左手と胸のぼんぼりはなんとなく上手くかけた気がする。

0 8

最終的にころんくんと絵をちょっと変えて塗ってみる事にしたぜ笑

0 2



先月末の修羅場からようやく夜に時間が取れ始めてきたので瞳を塗り肇ました(^o^)今日はもうちょい進めたい

塗り方本を買ったので一つの塗り方として真似して塗ってみる皇帝の行程(^o^)

0 2

本日の進捗!
ヘッドホンと目の周りを描き直して線画は終了!
今回は透明感のある色塗りをテーマに塗ってみるᝰ🖋꙳⋆
以下気付きメモ✎﹏
青色で奥行きと透明感をプラスって聞いた気がして試したらアリなのでは!となったので採用!
今回はピンライトで淡い青色

0 4

iPadちゃんと仲良くなりてぇ
たまにはブラシ色々使って塗ってみる。




2 27

イラストは形も大事だけど色を塗ってみると印象がガラリと変わるのでとても面白いです!
  

3 47

昨日のバリアミを塗ってみるなど
しばらく描いてなかったからだいぶ描き方変わった気がするなぁ。

29 49

だいぶ前に描いたのに色塗ってみるその2

0 6

JKエルフィンズ完成
近い将来、実装するんですよね(ね?)
背景は半月以上掛けて、水面下の中試行錯誤の上何とか形にしました。
いざ塗ってみると、多少の線画の粗さが目立たない様なので、多少は手を抜き、その分塗りや背景に時間を掛ける様に心掛ける。(今後の課題)

30 66

大まかにでかいシワを濃いめの色で塗ってみる→薄い色で滑らかにしてみる→光沢をつけてみる。大体こう

76 909

昨日の微進捗(塗ってみると、デフォルメ感強い)

色塗りを進めてますが、このベース色に影色(濃い影)を入れたこのアニメ塗り状態が一番完成度が高く感じてしまう(*´▽`*)

この後、質感とか色を沢山おいていく中で徐々に初めのイメージが崩れて何とも言えなくなってしまうことが多々( ;∀;)

0 12

以前描いたケンタウロス娘に軽く色塗ってみる。和風ビキニアーマーってどうかなーと思いつつ描いてました。ちなみにウワサのウマ娘もこんな感じなのかなと思ってたら二足型だったので「まあ、モーション制作...
https://t.co/ofCf6Kwdn5

0 1

逆光を意識して塗ってみる
結果どう塗ればいいのかわかんなかった((

0 0

違和感の箇所がわからない時は塗ってみる。ボクタイのスミレ。

7 13

我流の落書きの手順。下書きする→飽きる→顔描いてみる→全体のバランス狂う→バランス直す→飽きる→色塗ってみる→本格的に飽きる→終了

0 0

ざっくり塗ってみると
赤丸の部分が、なんかまるすぎる気がするな

0 0


ちょうど1年前の今日、流行に乗ってアマビエ描いてた。せっかくだから色塗ってみるか、と現在作業中。あの時はこんなに長引くとは思わなかったネ。#wip
https://t.co/SJiOVJdG6F

0 4

適当に描いた線を塗ってみる。
フェードってこんな感じ??もたーって塗るのが正解???教えて有識者様!!お前()

0 4

まだ塗ってみる
まだお腹がすいている

2 4