これで勝負だAI。学習してどれだけ俺に近づくか見せてみろ

0 4

なにっ AIが絵師の画風を学習して自動生成するミミックだと!
…なあんだ顔だけかって顔しか描かないゆっくり絵師はどうなるんだ えーっ

4 28


ウイルスと戦う科学者でこのイラストになったの草
多分Facebookとかによく上がってるバイオ系の研究イラストを学習してるんやな、とても面白い

0 1

AIに学習させようと思ったけど15枚も描いてないんだよなあ((
私みたいな系統のイラストも学習して描いてくれるのかな

0 1

今話題のイラストAIに全部俺が描いたよ学習して?ってしてAI困らせてみたいよね

6 13

—test —creativeくん、何がなんでも鼻の穴はふたつ描くという強い意志を感じる。
これ多分、顔が不安定になることに対してかなり集中的に取り組んで学習してるモデルなんじゃないか?

1 1

シリーズすきw
SDくんがんばってる感ある

1枚めの猫、ミカサだよねw
赤いマフラーじゃなくてリボン風首輪になってる

進撃の巨人の概念はいろいろ学習しているっぽい
リクエストしてない立体機動装置描いてくるしw

0 0

オタクも学習して生成してるので好みがだいぶ明確になってきている

2 21

AIの技術でイラストを作るアプリが話題になってますが
あれって絵柄をAIが学習して似たイラストが作られるんですよね?
狐、イラストにはいつも自分の顔面埋め込んでるので、これもAIが学習するのかな…どんなのに仕上がるんだろ…

0 3

ore:AIが人気を得るために学習して弾き出した答え

1 3

AIがどれだけ学習しても決して辿り着けない領域の絵を描いています

23 113

プロモーションに出てきたAIが自分絵を学習してくれて自分絵のメーカー作ってくれるやつに教え込んでる(アップロードしてるだけ)
楽しみ

0 7

厚塗りに親和性の高いようにpromptを調整。
仮説なんですが、彼らはinternet上の動画や画像から学習しているので、イラストに特化させたいなら収集元を突くと良さそう?具体的には皆がUpしがちなソシャゲとか、有名アニメのtitle, pixivなどのサイト名をクエリしてやると誘導してやれる?

0 6

yurucampで出力すると、なぜかみんな帽子をかぶっている・・・そうだとしてもみんなニット帽じゃなかったか。もしかしたら普通のキャンプ画像から学習しているのかもしれない。

0 0

FFXVの主人公みたいな女性も出てきて、世界観はバッチリ学習しているんですが、顔がイマイチなのはたぶんプロンプトが雑だからでしょうかね

1 1

結構絵っぽいのはkawaii foxで出力した
ちょっとリアルなのはcute foxで出力
kawaiiを学習してるっぽい
着物っぽいのを着ているのはkawaii kitsuneで出力
日本語だと日本風になるのかな?

0 4

AIが学習している情報にノイズがあるかどうかを推測して指定すると崩壊しにくいです。
ドレスの指定による違いを例に挙げます。
隕石のドレスと蛍石のドレスが品質が良くて、ルビー、月の石、C4が悪いです。
AIのクセなので正直なところよくわかりません

3 10

中庭では学習して減らしたのに、また私は……(減らしたので合計は50以上)

1 4

THE IDOLM Makoto Kikuchi

オプション変えながら試してるが
アホ毛とかポーズとか
これ、オリジナル学習してるやろw

0 1

AIにマシーナリーとも子を描かせたけどこれもしかして三体の方の智子を学習してませんかね……後方に若干のマントラ要素が見えなくもない

4 23