//=time() ?>
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人がいればいいなぁ
#いい銃の日
なんかイギリスっぽい将校ちゃんがM1911のシルバーモデルを構えてる絵。
とりあえず3パターンにしてみた
1 薄め
2 原色
3 マンガ風
扶桑陸軍ズボンは扶桑海事変頃が「昭五式」であり、1945年頃では「三式」になり微妙に仕様が違う。将校用は官給品ではなく上質の私物である。新品にウィッチのサインが入った物がチャリティーオークションに出される事もあり結構な価格になる。(適当)なお ↓ は本人の物を非合法的に(いけない)
#いいトルーパーの日
帝国軍で有名なトルーパーはストームトルーパーですが本来の主力は地上軍トルーパーでした
主に惑星防衛軍出身の多い地上軍トルーパーは地上軍将校と同じ装備を身につけていました
かの有名なミンバン戦役のスワンプ・トルーパーも地上軍トルーパーの一環でした
GMしみずさんで「ミーミルの断頭台」の将校を演じました!RPつよつよの人ばかりでめちゃくちゃ楽しいセッションでした!参加者したみなさんお疲れ様でした!!!
題名「地獄より來し野獣」
その目はまさに地獄を移したような鋭く、燃えるような色であった。一体この男はどれほどの命を奪ってきたのだろうか。私はそのことを考えることも怖くなった。彼の中にあるのは人間が忌むべき感情ばかりだ。あの野獣は地獄より這い出てきたのだ。
ーとある将校の日記ー
ASL Starter Kitの4作目、太平洋戦線を舞台にした#4が再販されたのですが、パッケージイラストが改悪されていて、とても残念です。
以前の抜身の日本刀片手に拳銃を構えて走る将校のイラストがかっこよかったのになぁ・・と思うのです。
左が再販版、右が旧版
#ウォーゲーム #ASL #MultiManPub
15.吾妻の死を前にテツコの胸を借りて泣く隊長
16.水着、冬服、バニー
17.海軍将校
18.ドレス
19.要石
20.ミヅチ
21.北谷菜切、鬼丸国綱、歌仙兼定
22.画像参照
23.はぴどじ!~桑名江がんばる~