//=time() ?>
『糸目のお姉さんは好きですか?』
■というわけでSD化第22弾(気まぐれ枠)は怪綺談2面からルイズさんですます。シンプルさの中に美しさのあるお姉さんですね☆(※なお背景ついでで中ボスさんも描きましたが製品版には付属しません((
#東方旧作
こちらは東方旧作解説botです。
旧作キャラの解説、登場作品、旧作キャラによるちょっとした茶番をあげていきます。
茶番は
靈異伝~怪綺談までのボスキャラは皆一回は出てると思います。
旧作好きの方はもちろん、旧作を知りたいと思う人もフォローしてくださいね?
[光] 輪妖精
produced by はる雪様。
旧作「東方怪綺談」1面中ボス。
見た目は普通の妖精(?)ですが、
周囲に電気を帯びたような
4つの球体と環を展開するのが特徴。
ステータス低めですが補助性能は高め。
足止めや回復など防御面をカバーしてくれます。
#異想穴
[理] 神綺
旧作「東方怪綺談」6面ボス、
魔界の全てを生み出したとされる女神様。
本作ではサポーター兼ストッパー。
とにかく燃費がネック。
同作に旧作アリスが登場すること、
全魔界人の生みの親=神綺と言う設定から
二次創作ではアリスの母親役として登場することも多々。
#異想穴
封魔録でずっと気になってたんだけど、靈夢って封魔録から怪綺談まで玄爺に乗ってたって設定になってて実際自機ドットとか封魔録のエンディングでは乗ってるんだけど、封魔録の自機選択画面では乗ってないんだよね