スタメン発表‼️📢


前十字靭帯断裂の大怪我からついに復帰🤣
GK 選手が今シーズン初メンバーイン❗️初スタメン‼️

🆚 愛媛LvsC大阪堺
🗓10/10(土)
🏟 愛媛県総合運動公園球技場
⏰13:00 KICKOFF

👇メンバーはこちら👇
https://t.co/CY36lEwJhw

13 87

これあと少しチケット残っている模様です!
いいね〜いきましょ!って方ご予約お待ちしております(๑˘ᴗ˘๑)+*
10/17(土)開場18:00「第五回 たいへんよくできました」
https://t.co/XRv1S8BBw7
予約→https://t.co/TKbRLtsDXm

6 8

西日本最高峰、愛媛県の石鎚山。
いまが季節の紅葉だけじゃなくて
星空もすごいんです!

928 5509

フライヤー展開場所変更のおしらせ

●愛媛県●
キスケ
(来週くらいからA1ポスターならびにテレビ画像などで登場)

らしんばん松山店

0 0

\企業・団体の皆さん❕動物愛護サポーターになりませんか❓/

ペットの適正な飼育のため、啓発活動や動物愛護教室、譲渡会開催等にご協力いただける企業・団体を募集しています。

詳しくはこちら➡
https://t.co/dkO2RXJL4L

17 36

愛媛県松山市で画家をしてまして、ほとんどの作品が指を主に使って描いてます!もし、当選したら、お好きな作品あればお送りさせていただきたいな!って思ってます!

0 3


スタメン発表‼️📢


GK 選手が初スタメン‼️
そして 選手が今シーズン初のメンバーイン‼️

🆚 愛媛Lvsマイナビ
🗓10/4(日)
🏟 愛媛県総合運動公園球技場
⏰13:00 KICKOFF

👇メンバーはこちら👇
https://t.co/sfFhJxllJi

10 57

明日10/4は
デビューツアー愛媛ファイナル♫

会場:松山サロンキティ
愛媛県松山市河原町138
石手川沿い

※身分証明書をお持ちください。
※マスク着用でお願いします

詳しい時間等はこちらでCheck
https://t.co/OgMFtDmmOQ

来れない方はYouTubeライブで
17:00〜
https://t.co/mIxdZttGeo

33 229

【本日開催】
愛媛県美術館「没後20年 真鍋博2020」展
ついに本日から始まりました!

会期:2020年10月1日(木)~11月29日(日)
https://t.co/Vgi9aWmYaO

愛媛まで行ける方も期間中に行けない方も
手掛けたデザインを公式図録『#真鍋博の世界』で
ぜひご覧ください📘✨

75 87

ジャン=バティスト・カミーユ・コロー『ヴィル・ダヴレー,白樺のある池』1855-1860年 愛媛県美術館

16 169

この度MILDSは文化振興財団のご支援を受け盤石な体制でイベント開催いたします!音楽を回し続けろ=͟͟͞͞⊂( ’ω’ )=͟͟͞͞⊃
10/17(土)開場18:00「第五回 たいへんよくできました」
https://t.co/XRv1S8BBw7
予約→https://t.co/TKbRLtsDXm

14 16

愛媛県 ご当地Vtuber媛愛伊予さんのファンアートを描きました!
シンプルで大人っぽいデザインも好きです。
愛媛県行ったことないですけど応援してます〜!

2 12

【キャラ紹介】金平狸
愛媛県に伝わる狸。夜道を歩く子供を道案内して送ってくれたりした親切な狸。近隣の住民にとても優しかったので、お堂を立てて祀られた。

5 11

昨日は『お手玉の日』でした。

1992(平成4)年9月20日に、『第1回 全国お手玉遊び大会』が愛媛県新居浜市で開かれたことにちなんで、日本のお手玉の会によって記念日に制定されました。

196 452

今回
2020.12,12、愛媛県松山市にて開催予定の東方愛魔宴のフライヤーとして壬星ねもねさんに素敵な魔理沙を描いて頂きました! https://t.co/O1R3W0Q3YM

12 13

今日は モフ
1992年に第1回 全国お手玉遊び大会が愛媛県新居浜市で開かれたことにちなんで日本のお手玉の会さんが記念日に決めたモフよ
奈良時代に伝わっとされるお手玉は聖徳太子も実際にお手玉をしたとの記録があり古くから多くの方々に親しまれてきたモフ

3 67

9月20日は【お手玉の日】
第1回全国お手玉遊び大会が1992年9月20日に愛媛県新居浜市で開催されたのを記念して、「日本のお手玉の会」が制定した。お手玉の歴史は古く、一説では紀元前5世紀ごろ小アジアで発明され、シルクロードを通って日本に伝わったとされる。

97 212

9月20日(日)

日本のお手玉の会が制定。
1992年の今日、第1回全国お手玉遊び大会が愛媛県新居浜市で開かれた。お手玉遊びの魅力をPRする日。


日本バス協会が1987年に制定。
1903年の今日、日本初の営業バスが京都・堀川中立売~七条~祇園の間を走った。

3枚目はあのバス!

0 8

昨日、搬入してきました。

所属している協会の支部展。
今年から公募形式になり、
数名の新規出展作家さんもお見掛けし
思っていた以上に活気ある展示に
なりました!

愛媛県立美術館南館にて。
本日~20日15:00まで。

0 29