【3月20日発売!第十二弾・新カード情報】
12-077 龐徳
相手の計略を封じる為に突っ込め!
(illust.西藤)

28 27

【3月20日発売!第十二弾・新カード情報】
12-019 玉姫
一時的に手札を減らして他の能力をサポート
(illust.柚希きひろ)

15 14

「全軍、敵陣目指して突撃!」

本日は旧暦で一条信龍の命日ってことで、戦国大戦の信龍の簡単な絵をば。
武田の2コス騎馬は大体彼をファーストチョイスしてたかな。好きなカードだったけど、全然似ないのであまり描かない人物でもある(苦笑)

0 2

大戦すきだったなぁ…特に朝倉義景と朝倉景健。

0 10

【3月20日発売!第十二弾・新カード情報】
12-015 千姫
手札にこのカードしかないときは一発逆転のチャンス?!
(illust.HMK84)

19 12

【3月20日発売!第十二弾・新カード情報】
12-076 紀霊
癖が無く使いやすい忠臣
(illust.fzwrAym)

40 24

『竹中半兵衛』
戦国大戦の半兵衛さんは凛々しくてカッコいいイメージが強いので、ちょっとふんわり系で参加します(*'▽')

29 58

こちらは戦国大戦TCGで描かせていただいた、林秀貞と源義経の八艘跳びですね。
風間さんデザインの林さんで、こちらも幸村と同様、凄く大変な一枚でした笑
林さんは描きあがったのが丁度2年前くらいなのでそんなに昔ではないですが、懐かしい。

66 351

続きまして戦国大戦くじの「い賞」は毛利家・吉川元春のアクリル眼鏡スタンドです。こちらも三国次大戦くじの「A賞」同様、耳の部分の穴に眼鏡のつるを差し込んでかけることができます。イラストはなつえ様()にご提供いただきました😊

5 6

画像や動画見っけたのでポイ
左の2色から包囲網もビックリの5色に進化しました

0 0

【3月20日発売!第十二弾・新カード情報】
12-072 楊氏
馬超と共にコスト5の武将達で戦います
(illust.創-taro)

20 20

【3月20日発売!第十二弾・新カード情報】
12-040 真田昌幸
武力は上昇しないので邪魔な武将は戻してしまおう
(illust.萩谷薫)

113 117

セガさまから戦国大戦のストレージボックスをいただきました!
ありがとうございます!
趙雲が大きめに印刷されてて嬉しい

11 33

三国志大戦(1~3)・戦国大戦の再録本を発行します。A5/44p/500円、懐かしいネタから個人的なネタまでございますが、お手に取って頂けましたら嬉しいです。4枚目は描き下ろし漫画(戦国大戦・岡部元信と玄広恵探の少年期ほのぼの)の冒頭です。よろしくお願いいたします。

37 51

今日は封筒の日ってことで…
封筒=手紙=信忠と松姫!
という単純な連想で戦国大戦の信忠と松姫です。

0 5

今日は2月8日……にわの日…丹羽の日……
米五郎左の日…!!
取り合えず創作戦国と戦国大戦の過去絵を1枚ずつ…

1 1

取り合えず戦国大戦の過去絵で成政と秀吉の誕生日をお祝い!

0 1

豆撒かれてるの昌胤だけど、何故か分からない人は「原昌胤 鬼神の子」で検索検索。


4 8

戦国大戦の仁科盛信のらくがき!
仁科兄ちゃんを描くと高確率で血を描きたくなる…。万死の抵抗だから仕方ないね。
万死系の計略は血がつきもの!(違う)

0 2

戦国大戦交流会in郡山(18年10月×2回)にご参加頂いた皆様の推し武将絵です。大変お待たせしました……!いつものレポ漫画が描けなかったため、せめてカラーで塗らせて頂きました。蛇足かもしれませんが、武将名も入れております(寿司屋の湯のみ風)。たくさんのご参加、本当にありがとうございました!

37 68