9月29日に見た展覧会

◆榎本マリコ「モーメント」@OIL by 美術手帖
◆明日はいない(西永彩七+堀田ゆうか+籾井優佳)@目黒rusu
◆スクリプカリウ落合安奈「わたしの旅のはじまりは、 あなたの旅のはじまり」/NAZE「URAGAESHI NO KURIKAESHI」/小林健太「#smudge」@ANB Tokyo

0 1

第20回 配色指定おえかき
配色レシピ「053実りのブーケ」
お題「我i妻i善i逸」



配色指定 ストさん
キャラ指定 せん

67 435

◆◆あげ直しです。先の同内容のツイートは削除予定です◆◆

第20回 配色指定おえかき
配色レシピ「053実りのブーケ」
お題「我i妻i善i逸」




配色指定 ストさん
キャラ指定 せんさん

初めて参加させていただきます。
白を追加しました。

鳴神の鼓

3 17

10月12日発売の創元社の新文芸誌、「紙魚の手帖」
の創刊号の書影が出てます。
「紙魚の手帖」って、誌名はどうなんだろ?釣り雑誌に間違えられたりして。

16 58

五味洋子 さんと『Vanda』『VANDA』の思い出、元いち読者としてとても興味深かったです。
紙で発行された本誌表紙など。
漫画の手帖増刊として発行された1号(1990)
MOON FLOWERが発行元となった2~4号(1991)

0 4

第20回 配色指定おえかき
配色レシピ「053番 実りのブーケ」
お題「我妻i善逸」




配色指定 ストさん
キャラ指定 せんさん

「秋の五線譜」
私の秋の歌はフジファブの「赤黄色の金木犀」です。みんなの秋の歌はなんですか?

4 26




もう一つ差分です。
黄色つながり🌾⚡️

1 34

【9/23雑誌新刊】
■週刊少年サンデー
■週刊少年マガジン
■ターザン10/14号
■anan9/29号
■一枚の絵10月号
■歌の手帖11月号
■ハニィロマンス11月号
■LaLa11月号
■週刊文春WOMAN⑪

0 1

漫画の手帖82号に寄稿させていただきました。よろしければ見てあげてください。描き分けできてくださいめがね。

36 132

大阪ガス会員サイト、あまから手帖提供「あまから旬ごよみ」の9月の旬「ご飯のお供」にイラスト掲載されてます。

今回のイラスト、これまでで1番気に入ってるかもしれません。

https://t.co/57mTw5AL9Y

4 21

あまから手帖10月号(クリエテ関西)明日発売です!日本酒とスイーツのマリアージュについてのイラストレーションを描きました。お酒あまり飲めませんがたまに美味しい日本酒少し飲むのは好きです。

0 6

今日は、1948年(昭和23)花森安治らにより「暮しの手帖」が創刊された日。創刊当時は「美しい暮しの手帖」花森氏は、暮しの合理化を目指す雑誌づくりに取り組み、独自の商品テストなどで読者の信頼を得ていました。五反田、器

0 0

こばやしさん(とがしくん)がくらしの手帖にエッセイをかいて、じんさん(のす)が大おれの展覧会をする2021

7 37

【9月新刊】「ウマと鉄道ものしり手帖」でます!

内容は表紙の通り、ウマ娘のモデルとなった馬達の時代に焦点を当てた、イラストを交えた鉄道系評論本です。

A5/36P/500円、プリティーステークス19R「ウマ29 アンバリヅカ」にて頒布予定!

79 147

9月20日コミティア137
く29b「漫画の手帖事務局」
新刊は「漫画の手帖82号」
フリーペーパー「B録」付きです。

22 53

10/3までだから
たぶん あと数回 眺めに伺うと思う

巧く表現出来ないのだけど
その時の自分の状態で
捉え方が違うのか
語彙力の無さがモドカシイ

いいか。言葉いらないな
不思議
気になって、しまう、今も

榎本マリコさん
「モーメント」
OIL by 美術手帖ギャラリー さん
https://t.co/c1s4PMz6eQ

0 1


どうしましょうか、、

なんだか、もう
只々、、眺めていたのです

唇が好き
お一人、泣いていらしたな
花びらの下
      一雫

榎本マリコさん
「モーメント」10/3 まで

https://t.co/6Y30kjAYp2

OIL by 美術手帖ギャラリー さん

1 4

「暮しの手帖」に描いた片桐はいりさん。

18 150

拙い出来ではございますが、塗りを楽しませていただきました。
基本のカラーパレットは配色アイデア手帖の「パリの古地図」を参考に。

0 5