//=time() ?>
どっちもZZからの好きなMSですが、あまり使えないみたいなので合わせてみた。兵装は拳とビーム•ライフル、サイコミュを利用しゅ、腕ごと飛び打つ可能。ライフルはジ•オー、左手にビーム•シールド。コスモバビロニア戦争で作られると妄想。名前は裏切られたみたいですが
#僕が考えた新機体大募集
陸戦型に特化し又小型化したRX78ガンダムタイプ
背中にはスラスターの代わりに武器や歩兵の為の車輌、支援橋などを装備
#僕が考えた新機体大募集
#ガンダムエース
#僕が考えた新機体大募集
サザビースタイン
第二次ネオジオン戦争後、ネオジオンへの協力を連邦から疑われる事を恐れたAE社が
「MSN-04サザビーは当社の試作MSをジオンが強奪しそれを改修した機体」
という言い訳のために生み出されたデータ上の架空機
「リック・ゾック」
地球圏からの退却時、手違いで宇宙に上げられたゾック。
そのジェネレーター出力とデザインに惹かれた技術者により宇宙用に改造された機体。
NT専用機としての装備もあったとされるが詳細不明。
#僕が考えた新機体大募集
#ガンダムエース
現在新機体を制作中!
紅蓮の腕でパーツ交換したときに位置がずれないかなどを調整しつつ作ってます!
#紅蓮桜花 https://t.co/3E0YVePPYI
グリプス戦争後連邦の共通規格部品などを使用する前提で再設計されたティターンズMS郡。リ・ハンブ、リ・バウンド、リ・ガブス、EWACジェガン強襲森の熊さん仕様
#僕が考えた新機体大募集
#ガンダムエース
台風が近づいてるけど、皆大丈夫かしら?
雨が凄いときは外に出ないでゲームでもしましょ!
紅蓮のイベントはやるだけで新機体もゲット出来ちゃうわよ!
是非遊んでね!
#紅蓮桜花 https://t.co/3E0YVePPYI
いよいよ明日ですよ皆様!
#C96 新刊「ぼくのMSV計画書」から、新機体をお届けです!
機体名は「スーパーネロ」です!何をどんなコンセプトでどんなパーツを使っているか、想像していただけるとうれしいです!
木曜日の新機体予想のお時間です(笑)
たぶん今回は支援機のガーベラテトラかGP01フルバーニアンと予想します!
ぶっちゃけステップのラインナップも気になってます…。
#バトオペ2
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」,サービス1周年を記念した「1周年大感謝祭」がスタート。新機体として“0083”のMSも実装決定 #バトオペ2 https://t.co/9O1N9VcGmY