1943年「学徒出陣」の海軍入隊組は2カ月近く二等水兵(故にセーラー服)の訓練を受けた。その当時の日誌(寄贈あり)の一節「私達は水兵独特の鞐(コハゼ)のついた脚絆をつけ..」えっ 脚絆? こんな時に有難いのは『日本海軍軍装図鑑』

5 8

【日記漫画】
いつも拙い日記を読んで頂きありがとうございます。つい先日、一番辛かった時の日記を描き終え、私もひとつの区切りというか…うまく言葉にできませんがとにかくほっとしています。これも皆様から頂いた励ましやご意見のおかげです。本当にありがとうございます。日記はもう少し続きます

38 505

通常時の日向改二と中破の伊勢改二、中破の日向改二と通常時の伊勢改二のポーズがそれぞれ対応しているの姉妹艦らしくて本当に神。

1438 2974


25日の朝に個室のドアに貼られた丁度26日になる0時の日時と赤松の研究教室という場所だけのメモ帳で出来た手作りコンサートチケット。

やっと新規に描けた…改めておめでとう…!

9 30

エリヤ・アーミテイジ
彼の本来の妹は何時の日か。

0 4

冷たい棺の中で夢見た夢を〜♪何時の日にかあんたにも〜♪話す時が来るだろうか〜♪ \オメデトーー!!!!/

435 1209

訓練時の日向の衣装がめちゃくちゃ好き要素詰まってる

14 43

利きカレー時の日野茜は雰囲気が少し違うらしい。

61 154

ちょっと眩しかった時の日の避け方すら瀟洒な咲夜さん

61 182

義肢艦娘、非戦闘時の日常使い用は構造が簡素だから安くて整備しやすいマニピュレーター型義肢使ったりしてるかもしれん
シリコン被覆のやつは高いし壊すと面倒だからよそ行き用

1 4

>髪を伸ばしていた(親が伸ばさせた)時の日向と、それを見た時のエルフ https://t.co/m8cXhSFTHy

51 428

過去絵色塗りした DQ11プレイ時の日記みたいな??

4 9

358の記憶をたどり、プレイ時の日記探してたら、こんなん出てきて、ノリ的には私、9年前も同じかと思うた。

声、藤原さんで、当時アニメで荒川アンダーザブリッジをやっていた模様。

0 0

寒い時の日常。節分には関係ない!明日から暖かいっていうから……。

12 58

海中から浮上してる時の日本帝国81式強襲歩行攻撃機 海神やんけ >RT

0 0



楽園

一枚目は暫く帰って来ない時の日菜子だな(確信)

5 12

【検証その1】

1枚目、出撃時の日向リン
2枚目、出撃時のノルバ・シノ

似てますね、非常に似てる

6 11

年賀状の絵を悩んでる時の日記みたいなもん🙂 

①寝てる時に爪で頬を引っ掻く。
②焦ってジタバタゴロゴロ。
③どんどん煮詰まっていく。
④歯が抜ける夢をみる。

0 1