//=time() ?>
「#3月のライオン」
プロ棋士の葛藤と安らぎをストレートに表現した作品ですね☀️
将棋は葛藤をシリアスに三姉妹との触れ合いは安らぎが描いてあって両極端な世界に魅了されていきました✴
猫が食べ物に関してトキメク時はこちらもときめいてしまいますね🌟
ニャンニャ ニャーニャで ニャ~将棋~🐱
「PM3時の棋士たち」#5 として予告されている都成先生。どんな感じの内容なのか、暗めのシンプルな屋内画像からは予想がつかず、こんな感じになってしまいましたが…どんなお話がされてるのでしょうね!!
ということでこれが今日の1日1絵!
「PM3時の棋士たち」#4 の予告されている勇気先生のコラムはいつどんなのが載るのかな~
記事載る前のフライング!
大晦日のニコ生での画像もですけど、この画像だけ見たら棋士だと誰も思わなさそう笑
1/6は何も上げれませんでしたが、1/7は一日1絵出せます
と言っても日付変わってますが…
「PM3時の棋士たち」第二弾、三枚堂七段
1/6はあべま解説、お疲れさまでした~!
久々にメガネでしたが、まだメガネがある方がしっくりくるんですよね…なんか似てない気がする😢
PSストア「ビッグウィンターセール」に
・孤独な少年と少女のADV「最悪なる災厄人間に捧ぐ」
・棋士たちの熱い人間ドラマ・ADV「千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~」
・己の存在意義を追うRPG「シークハーツ」
の3タイトルが追加登場! 1/19まで!
https://t.co/Awbv9U23vn
#PS4 #PSStore
おはようございます☀
❇️今日は囲碁の日
日付は「い(1)ご(5)」(囲碁)と読む語呂合わせから
日本棋院は、1924年7月17日に設立された団体で、日本の伝統文化である棋道の継承・発展を図るとともに、棋士の健全な育成を行い、囲碁を通して文化の向上に資することを目的とする
#今日は何の日
「#りゅうおうのおしごと!」
未熟な竜王が半人前師匠として天才棋士を育てる物語ですね✨
可愛さ激しさ苛立ちそして圧倒的格差の色んな感情が入った中での成長ストーリーのうえ将棋の知識無しでも楽しめました☀️
でも自分で育てると言ったクズ竜王の十話でのあいちゃんへのあの態度は残念でした💦
ローソンスィーツと棋士コラボのコラムが将棋連盟公式に載ってますが、年末のニコ生配信で第5弾まで発表されてまして。あの配信の中で一番の衝撃はそれでしたね!アイドル撮影みたいじゃんみたいなw
ということでPM3時の棋士たちというグループ風に描いてみた
超雑だけど日付変わったので終了!
芝野虎丸先生(囲碁棋士)を描きました。
YouTubeのペット紹介動画がとても可愛いです(*^^*)
※威嚇するトリとぬいぐるみは省略しました(^^;)
今年もご活躍を祈念致します。
ワンニャン難しい〜´д` ;
かかった時間は 、虎丸先生1:ワンニャン9です……笑😂
#描く碁
なんとかグリザイユ画法を使って"羽生睨み"完成。
やっと出来た~☆
手間が掛かる割に思い通りの色にならない
ということがわかったので、
グリザイユ画法は封印します☆(;´∀`)
次に描く予定の棋士は、もうちょっとふんわりタッチで
描きたいと思います。
#2020年自分が選ぶ今年の4枚 #描く将
①チームレジェンドに歓喜〈佐藤康光九段〉
②和服姿が粋な〈中田功八段〉
③私にとって藤井といえば〈藤井猛九段〉
④棋士花札に酔象リーダー〈木村一基九段〉