//=time() ?>
HF3章では特に言及が無かったけど士郎が肉体を失ってから橙子さんの人形で復活するまで結構時間が経っていてその間、士郎は休学扱いされていて実はHFだけは士郎って1年留年してるんだよね
留年した後に桜と一緒に卒業したと原作では語られてるし
確かエピローグは第五次聖杯戦争から2年後だったよな
舞台挨拶ライビュ付きHF3章見てきました!
ライダーって契約者が変わるだけであんなに強くなるんだな。慎二お前…
最後のイリヤのシーンとか感動して泣いたわ。あと橙子さんの後ろ姿とかチラッと出たりしてファンサービスが良かった。コロナが無ければ3月公開だったんだよな。春に見たかった…
それは橙子さん。正確には魔眼殺し(遠野志貴が使ってる眼鏡)取られた腹いせに、青子名義で買い物して協会から金引き出していると(出典は月姫の用語辞典とメルブラでの青子の勝利セリフより)
HF3章のエピローグで橙子さんの後ろ姿が映った時はテンション上がったわw
でも髪も赤かったし事件簿じゃなく空の境界の時の見た目だった気がする
桜がすれ違いざまに橙子さんに会釈してたが他の型月作品のキャラともこうやってリンクさせられるのも作品全般の世界観が共通だからこそやれる利点だよなぁ
蒼崎青子が至った【第五魔法】「青」
最も最新の魔法
判明している能力は
・擬似的な死者蘇生
・肉体を未来の自分と入れ替えレベルアップ
・時間をずらした空間に移動する事で無敵
・FGOのゲーティアが行おうとした「逆行運河/創世光年」も彼女なら実行できる
・時間旅行
#Fate_HF
青崎橙子の妹
蒼崎橙子の凄い所
・魔術師の最高位『冠位』(グランド)の称号持ち
・自身の魔眼を万華鏡に改造し、レジスト不可の束縛が可能
・衰退したルーンを再構築と言う偉業を成した
・時計塔が恐れ「封印指定」が解除された唯一の人物
・自身が死んでも、スペアが大量に存在する
#FateHF
決戦後、映画で起こった事の解説
イリヤが使用した第三魔法「天の杯」魂の物質化により、死を待つだけの士郎の魂を高次元の小動物に置換、
凜と桜は士郎の新しい体を求めて旅に出る、
橙子さんが創った人形にたどり着く、
士郎の魂が新しい人形をベースに元の肉体へ置換された。
#Fate_HF
HFのラストで登場した謎の人物の正体は「蒼崎橙子」さん
世界最高位の人形師で「封印指定」された経験すらある
橙子さんが作る人形は「本人と寸分違わぬ人形」を創り上げ記憶の継承まで自由自在、橙子さん本人ですら人形かオリジナルか分からない。
この人物が気になる方は「空の境界」へ
#Fate_HF
Fate/stay night[HF] Ⅲ.spring song
鑑賞。冒頭の士郎が凛に駆け寄るシーンで桜の表情が徐々に憎しみを帯びていくシーンはなんだか素晴らしかった。バトルシーンもカッコよくて鳥肌が立った。終盤の凛、桜とすれ違う人って蒼崎橙子だよな…無事最終章公開おめでとうございます!#fate_sn_anime