//=time() ?>
【#コットマンデー】
No.120 風鈴
今日は風鈴を描きました。
軒先に飾ると、一気に風情が出ますね。
#水彩 #ウィンザーアンドニュートン #コットマンデー #水彩画 #自分帳 #コットマンハーフパン12色水筆セット
【#コットマンデー】
No.119 ハンバーガー
今日はハンバーガーの日です。
とっても食欲のそそるモチーフです。
#水彩 #ウィンザーアンドニュートン #コットマンデー #水彩画 #自分帳 #コットマンハーフパン12色水筆セット
【#コットマンデー】
No.118 魔法陣
今日はオカルトの日だそうなので、魔法陣を描きました。
たまにはダークでファンタジーな絵を・・・。
#水彩 #ウィンザーアンドニュートン #コットマンデー #水彩画 #自分帳 #コットマンハーフパン12色水筆セット
!!!!!(๑°ㅁ°๑)‼
時間を置いて乾き切ってから再度感想を…
(もう乾いたと思うけど)
このまま変色しないなら評価は変わる
赤は弱いが塗り方と水筆の扱い慣れで違いが出るのかな
ナムラさんの馬毛水筆ペン、命毛が効いて細い線がかける。以前は写生旅行に一本だけ持っていくなら螺子式で軸が鞘にもなるROBERSONだったんだけど、次行けるならコッチかなあ。
#わたしの好きな筆
誕生日おめでとう!!!
#夏目貴志 #夏目友人帳 #二創 #麥克筆 #色鉛筆 #水筆 #絵描きさんと繫がりたい #絵 #繪畫 #drawing #draw #夏目貴志誕生祭2020 #夏目貴志生誕祭2020
最近は本当に再現性の高いアナログちっくなブラシが登場して来ているので、水筆とかで描いていたアナログ塗りと全く同じ工程で進めたらうまくいった感じです。
下塗り→細かい部分を塗る→ホワイトなど仕上げ
@rokka_sousaku ←色鉛筆として描いた
→水筆で色を取って描いた
(絵の大きさによって変えています)
私はこんな感じになります、ぜひ、試してみてください〜☺
水筆で色を取るときは、少し濃いめの色を選んで、濃いめに描いています!