3日目 船
ヴィフアール細目、ユニボールone、
手製シガリロ缶ミニパレット(ホルベインセレクト)、水筆

1 9

2日目 さざ波
手製ミニパレットと水筆、友達がくれた水彩紙、シュミンケマスキングインク、DAISOジェルボールペン0.38

3 20

※捏造・女装
水筆の練習したかったけどよくわかんなくなってきたのでおわり!

0 3

【#コットマンデー】

No.120 風鈴

今日は風鈴を描きました。
軒先に飾ると、一気に風情が出ますね。

2 14

トンボ鉛筆様の水性グラフィックマーカー「ABT」を使って描かせていただきました!ニブから直接描くのはもちろん、クリアファイルなどに色を出してから水筆で掬えば水彩のような優しい滲みが表現できます🎨重ね塗りを沢山しても綺麗に画面の上で混色できました◎
 

92 980

【#コットマンデー】

No.119 ハンバーガー

今日はハンバーガーの日です。
とっても食欲のそそるモチーフです。

2 8

書いた順番ではないけど。#文好部

0 4

水性筆ペンと水筆で遊ぶ。最初のうちはイメージ決めてあれこれやってたけど、だんだん、心の赴くままに!ってなってきたw

0 11

水彩色鉛筆+水筆

デジタル駄目な時はアナログに限る。

0 4

【#コットマンデー】

No.118 魔法陣

今日はオカルトの日だそうなので、魔法陣を描きました。
たまにはダークでファンタジーな絵を・・・。

2 15


名村大成堂の①馬毛水筆ペンと②白桂自在(小)!去年の画材ショーで出会ってからずっとこの2本を愛用。①の強弱のつけやすさが探し求めていた理想にぴったり!これか以外でこの塗り方できたことない。②細い線を引けて水含みの良い筆ということで紹介してもらったが本当にその通り!

3 15

!!!!!(๑°ㅁ°๑)‼

時間を置いて乾き切ってから再度感想を…
(もう乾いたと思うけど)

このまま変色しないなら評価は変わる
赤は弱いが塗り方と水筆の扱い慣れで違いが出るのかな

0 22

ナムラさんの馬毛水筆ペン、命毛が効いて細い線がかける。以前は写生旅行に一本だけ持っていくなら螺子式で軸が鞘にもなるROBERSONだったんだけど、次行けるならコッチかなあ。

0 6

先月描いた のフィギュアの模写に着色しました✨
今回は の芯に直接水筆を撫でて色をとり、固形絵の具を使っているような感じで塗りました🤗
このような塗り方もあるという紹介も兼ねています☺️

6 17

ちゃんと描くときは日本画で使ってた彩色筆とか落書きやスケッチは水筆

0 4

かわいいケフカたんとクジャちゃんになったwwwwww


タチカワのインク、日本字ペン、カラーインク、水筆、平筆。

3 10


ウメルダ様のお顔できてきた
Gペンに絵の具数値つけて
水筆でなじませていくおしごと

1 2

最近は本当に再現性の高いアナログちっくなブラシが登場して来ているので、水筆とかで描いていたアナログ塗りと全く同じ工程で進めたらうまくいった感じです。

下塗り→細かい部分を塗る→ホワイトなど仕上げ

1 2

←色鉛筆として描いた
→水筆で色を取って描いた
(絵の大きさによって変えています)

私はこんな感じになります、ぜひ、試してみてください〜☺
水筆で色を取るときは、少し濃いめの色を選んで、濃いめに描いています!

0 1