//=time() ?>
大変頼りになるラムダさんのブロマガだと白雪初雪浦波敷波のE6特効は「未検証」とされているのですが(史実艦ではあるが検証データが無い?)、やっぱり浦波1.3~1.5の特効持ってる気がするな~!装備の差があっても吹雪の方が夜戦火力10以上高いので…もちろんCIはダメージがブレるので未確定ですが!
なお、実装前から描き続けているいつもの松竹梅天は浦波以上に自分なりのが確立している模様(ただし梅は大抵崩れる)
芝区、もといしば駆の描き分け云々の話が話題になっているが、生憎私は稀に吹雪と敷波を描く以外はほぼ浦波しか描いた事がない。逆に浦波については例のピクシブ最古絵の時点で既に自分なりの描き方を掴めているようには思う。三つ編み以外
艦これ秋イベ 進撃!第二次作戦「南方作戦」
E4 乙 戦力ゲージ終了
前衛支援-× 決戦支援-× 航空支援‐S集中 F集中
S長門>S浦波>S大鯨>撤退G>S夕雲>S鈴谷>ギミック>S羽黒
なんか簡単に終わってしまった
これなら甲で行けたかな?
さて、Houston掘るか…
バケツ20個使用
【C97告知】「白黒ぱんだ」とだかづき出展します!
冬コミ二日目西ホールF07aにて綾波敷波磯波浦波の本と綾波敷波鳳翔赤城加賀の本の新刊二種頒布します!二冊同時購入で折本もあるのでお楽しみにです!冬コミ寒いのでみなさん暖かい恰好で来てくださいませ!何卒よろしくお願いしますっ!!!
E2甲道中支援あり決戦無し陸攻4ボスマス。
無事についたけど警戒陣がしっくり来なかったので、2回目から道中支援ありでストレート撃破。
浦波はなんとなく入れてるだけだったけど1度だけカットイン撃破を見せてくれたので戦力になってたと思う。
真面目にやるなら鳥海を先頭にしたほうがいい。
浦波
湯気の向こうで濡れそぼった髪を解いて、気恥ずかしそうに彼女はしている。いつものからっとした元気さをどこへやったのか、常らしくない乙女らしい仕草が愛おしかった